ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
質量数は、160から194までが確認されており、その中に核異性体も存在する。安定同位体は1つある。
しかし、長寿命放射性同位体であると考えられている。
同位体核種 | 天然存在比 | 半減期 | 崩壊 | 崩壊後生成物 |
---|---|---|---|---|
160Re | ‐ | 陽子放射 | 159W | |
α崩壊 | 156Ta | |||
161Re | ‐ | 陽子放射 | 160W | |
162Re | ‐ | α崩壊 | 158Ta | |
β+崩壊 | 162W | |||
163Re | ‐ | β+崩壊 | 163W | |
α崩壊 | 159Ta | |||
164Re | ‐ | α崩壊 | 160Ta | |
β+崩壊 | 164W | |||
165Re | ‐ | β+崩壊 | 165W | |
α崩壊 | 161Ta | |||
166Re | ‐ | β+崩壊 | 166W | |
α崩壊 | 162Ta | |||
167Re | ‐ | β+崩壊 | 167W | |
α崩壊 | 163Ta | |||
168Re | ‐ | β+崩壊 | 168W | |
169Re | ‐ | β+崩壊 | 169W | |
170Re | ‐ | β+崩壊 | 170W | |
171Re | ‐ | β+崩壊 | 171W | |
172Re | ‐ | β+崩壊 | 172W | |
173Re | ‐ | β+崩壊 | 173W | |
174Re | ‐ | β+崩壊 | 174W | |
175Re | ‐ | β+崩壊 | 175W | |
176Re | ‐ | β+崩壊 | 176W | |
177Re | ‐ | β+崩壊 | 177W | |
178Re | ‐ | β+崩壊 | 178W | |
179Re | ‐ | β+崩壊 | 179W | |
180Re | ‐ | β+崩壊 | 180W | |
181Re | ‐ | β+崩壊 | 181W | |
182Re | ‐ | 2.67日 | β+崩壊 | 182W |
12.7時 | β+崩壊 | 182W | ||
183Re | ‐ | 70.0日 | EC崩壊 | 183W |
184Re | ‐ | 38.0日 | β+崩壊 | 184W |
184mRe | ‐ | IT崩壊 | 184Re | |
β+崩壊 | 184W | |||
185Re | 37.40% | 安定核種(中性子数110) | ||
186Re | ‐ | 3.7186日 | β−崩壊 | 186Os |
EC崩壊 | 186W | |||
186mRe | ‐ | 20万年 | IT崩壊 | 186Re |
β−崩壊 | 186Os | |||
187Re | 62.60% | 435億年 | β−崩壊 | 187Os |
188Re | ‐ | β−崩壊 | 188Os | |
188mRe | ‐ | IT崩壊 | 188Re | |
189Re | ‐ | β−崩壊 | 189Os | |
190Re | ‐ | β−崩壊 | 190Os | |
191Re | ‐ | β−崩壊 | 191Os | |
192Re | ‐ | β−崩壊 | 192Os | |
193Re | ‐ | β−崩壊 | 193Os | |
194Re | ‐ | β−崩壊 | 194Os |
金属中で、二番目に高い融点を持つ。また、高い密度を持つ。
タングステンとの合金を熱伝対に用いたり、または触媒などに用いられている。
1908(明治41)年、小川正孝がセイロン島で発見し、同族の43番元素とし「ニッポニウム」と命名した。しかし、この元素は43番元素ではなく、更に43番元素は天然には存在しないことが明らかとなった。
1925(大正14)年、ワルター・ノダック(Walter Noddack)、イーダ・タッケ(Ida Tacke)、オットー・ベルグ(Otto Berg)が、発見した。化学名Rheniumは、ライン川沿岸の一帯を表わすラインハルトのドイツ語名Rheinlandから。
しかし後に、小川が発見した「ニッポニウム」は、43番元素ではなく75番元素、今のレニウムではないかと考えられるようになり、科学史においては、発見者名として小川の名前が併記されることもある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます