クロム

読み:クロム
外語:Cr: Chromium 学名 , Chromium 英語 , Chrom ドイツ語 , Chrome フランス語 , Cromo スペイン語 , Хром ロシア語 , كروم アラビア語 , 大陸簡体 , 台灣正體 , krom/o エスペラント
品詞:名詞

6族に属する銀白色の金属元素。

目次

基本情報

一般情報

原子情報

  • 原子量: 51.9961(6)
  • 電子配置:
    • 1s2、2s2、2p6、3s2、3p6、3d5、4s1
    • [Ar]3d5、4s1
  • 電子殻: 2、8、13、1
  • 原子価: 2、3、4、5、6
  • 酸化数: 0、+2、+3、+4、+5、+6

物理特性

同位体

質量数は、42から68までが確認されており、その中に核異性体も存在する。安定同位体は四つある。

  • 50Cr
  • 52Cr
  • 53Cr
  • 54Cr

なお、クロム50(50Cr)は、長寿命放射性同位体であるらしく、一説では半減期130京年とも言われる。

同位体核種天然存在比半減期崩壊崩壊後生成物
42Cr β+崩壊42V
2陽子放出40Ti
43Cr β+崩壊43V
44Cr β+崩壊44V
45Cr β+崩壊45V
46Cr β+崩壊46V
47Cr β+崩壊47V
48Cr21.56時EC崩壊48V
β+崩壊48V
49Cr β+崩壊49V
50Cr4.345%1.3×10182EC崩壊50Ti
(2β+崩壊)50Ti
51Cr27.702日EC崩壊51V
52Cr83.789%安定核種(中性子数28)
53Cr9.501%安定核種(中性子数29)
54Cr2.365%安定核種(中性子数30)
55Cr3.52分β崩壊55Mn
56Cr β崩壊56Mn
57Cr β崩壊57Mn
58Cr β崩壊58Mn
59Cr β崩壊59Mn
60Cr β崩壊60Mn
61Cr β崩壊61Mn
62Cr β崩壊62Mn
63Cr β崩壊63Mn
64Cr β崩壊64Mn
65Cr β崩壊65Mn
66Cr β崩壊66Mn
67Cr β崩壊67Mn
68Cr β崩壊68Mn

安定核種に対し、質量数が大きすぎるまたは小さすぎる場合は複雑な崩壊となり、質量数が小さいと陽子放射、大きいと中性子放射が同時に起こることがある。

クロムは酸化状態により様々な色に変化する。これを利用してガラスの色づけなどに用いられている。

またとの合金をステンレスといい、水や高温に強く錆びにくい。

クロムは必須微量元素の一つだが、その一方で、酸化クロム(Ⅵ)や重クロム酸カリウムなどの酸化数Ⅵのクロム(六価クロムとも呼ばれる)は酸化力が強く、猛毒である。

適用法令

危険性

  • 引火点: この物質に燃焼性はない
  • 発火点: (該当資料なし)
  • 爆発限界: (該当資料なし)

有害性

  • 刺激
    • 腐食性: (該当資料なし)
    • 刺激性: (該当資料なし)
    • 感作性: (該当資料なし)
  • 毒性
    • 急性毒性: (該当資料なし)
    • 慢性毒性: (該当資料なし)
    • がん原性: (該当資料なし)
    • 変異原性: (該当資料なし)
    • 生殖毒性: (該当資料なし)
    • 催畸形性: (該当資料なし)
    • 神経毒性: (該当資料なし)

環境影響

  • 分解性: (該当資料なし)
  • 蓄積性: (該当資料なし)
  • 魚毒性: (該当資料なし)

1798(寛政10)年にフランスの化学者ボークランにより発見された。

化学名Chromiumは、ギリシャ語で「色」を意味するχρῶμα(chrõma)から付けられた。

  • 酸化物
    • 酸化クロム(Ⅲ) (Cr2O3)
    • 酸化クロム(Ⅵ)、三酸化クロム (CrO3)
  • クロム酸塩
    • クロム(Ⅵ)酸亜鉛 (13530-65-9)
    • クロム酸亜鉛(ジンクイエロー) (12018-19-8)
    • クロム酸アンモニウム ((NH4)2CrO4) (7788-98-9)
    • クロム(Ⅵ)酸カリウム (K2CrO4) (7789-00-6)
    • クロム(Ⅵ)酸カルシウム (CaCrO4) (13765-19-0)
    • クロム酸ナトリウム (Na2CrO4) (7775-11-3)
    • クロム(Ⅵ)酸鉛 (7758-97-6)
    • クロム酸鉛(クロムイエロー) (1344-37-2)
    • クロム(Ⅵ)酸バリウム (BaCrO4) (10294-40-3)
  • 重クロム酸塩
    • 重クロム酸アンモニウム、二クロム酸アンモニウム ((NH4)2Cr2O7) (7789-09-5)
    • 重クロム酸カリウム、二クロム酸カリウム (K2Cr2O7) (7778-50-9)
    • 重クロム酸ナトリウム (10588-01-9)
  • 硫酸カリウムクロム(Ⅲ)十二水和物(クロム明礬) (KCr(SO4)2·12H2O)
関連するリンク
ICSC 国際化学物質安全性カード
用語の所属
元素
遷移金属元素
希少金属
CR
関連する用語
ステンレス

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club