ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
結びつけるためのもののこと。
お互い異なるもの同士を、円滑に結びつけるために使われる、ソフトウェアやハードウェアを総じてインターフェイスという。その目的に応じて、様々なものが使われている。
例えば、パーソナルコンピューターをEthernetに接続するためのNICや、人が電子計算機に命令するためのキーボードやマウスなどを接続するUSBなどは、インターフェイスである。
更に、画面に適切な表示を行ない、キーボードやマウスなどを使ってこれを操作する機構を提供することもインターフェイスであり、これは人と電子計算機を結びつけるもので、ユーザーインターフェイスやマンマシンインターフェイスと呼ばれている。
代表的なインターフェイスに、次のようなものがある。
端子やコネクターについて。以下は、現在主流のPC/AT互換機について述べる。
ハードウェア同士の接続方法は、技術の進歩に応じて様々なものが作られ、使われてきた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます