ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
Microsoftが提供する、インターネットにおける諸機能を提供するサーバーソフトウェア。
現時点での最新版は以下の通りである。
元々は、Windows NT Server用に提供された製品で「Internet Information Server」という名前であった。
Windows 2000以降は、Serverエディションにおける標準機能となり、名を「Internet Information Services」に改めて標準搭載されるようになった。
IISはWindows NT以降に同梱されているため、Windows NTのバージョンも併記する。
バージョン4.0まではInternet Information Serverが正式名称であった。
バージョン5.0以降はInternet Information Servicesと名称が改められた。
IISのバッファーオーバーフローが原因となったセキュリティホール。
Code Red、Code Red Ⅱがその感染活動のために利用した。
Unicode Directory Traversalへの対処が行なわれていなかったというセキュリティホール。
Nimdaがその感染活動のために利用した。
あまりの実用性の無さをMicrosoftも痛感したらしい。
バージョン6.0からはソースコードの殆どが書き換えられたと言われるほど、徹底的にセキュリティ対策が行なわれた。
その結果、近年はIIS 6.0(以降)のシェアを伸ばしつつあり、遂にミッションクリティカルの分野まで進出することができた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます