足立区

読み:あだちく
外語:Adachi city 英語
品詞:区

東京都足立区。東京特別区のうち最北端にある区。

目次

基本情報

  • 地域: 関東地方
  • 面積: 53.20km²(23区中 第3位)
  • 人口: 651,502人・304,968世帯(2007(平成19)年9月1日現在、住民基本台帳および外国人登録)
  • 区役所所在地: 〒120-8510 東京都足立区中央本町1丁目17番1号、代表電話03-3880-5111
  • 地方公共団体コード(市区町村コード): 13121-1
  • 近藤やよい (2007(平成19)年6月20日就任、2期目)

通信

象徴

  • 区花: チューリップ
  • 区木: 桜(さくら)
  • 区鳥: 指定なし
  • 区獣: 指定なし
  • 区蝶: 指定なし
  • 区魚: 指定なし
  • 区貝: 指定なし
  • 区歌: わがまち足立 (作詞: 橋本完寿郎、補作詞・作曲: 團 伊玖磨)

足立区周辺は、かつては武蔵国足立郡であった。

南部は東京府南足立郡→足立区ほか、北部は埼玉県北足立郡→さいたま市、川口市、北足立郡ほか、となった。

  • 1932(昭和7)年10月: 東京市の市域拡張にともない、南足立郡(10町村)が足立区となる
  • 1947(昭和22)年5月3日: 地方自治法施行
  • 1975(昭和50)年4月: 区長の公選制
  • 2000(平成12)年4月: 特別区が市に準ずる基礎的自治体となる

地勢

足立区は北の国府台台地や、南の上野飛鳥山台地の間にあり、ここに横たわる古代の荒川により、荒れた土地であったと考えられている。

後に人工的に築かれた堤防によって現在の荒川となる。

川によって土が肥えており、またほぼ平坦であった足立区は、農耕に向く地であった。

町域

区内の殆どの場所で住居表示が実施されている。

区内の主な町域は次の通り(ほぼ50音順)。※が附されているのは、まだ住居表示未実施の地名である。

  • あ行
    • 青井(あおい)
      • 青井一丁目
      • 青井二丁目
      • 青井三丁目
      • 青井四丁目
      • 青井五丁目
      • 青井六丁目
    • 足立(あだち)
      • 足立一丁目
      • 足立二丁目
      • 足立三丁目
      • 足立四丁目
    • 綾瀬(あやせ)
      • 綾瀬一丁目
      • 綾瀬二丁目
      • 綾瀬三丁目
      • 綾瀬四丁目
      • 綾瀬五丁目
      • 綾瀬六丁目
      • 綾瀬七丁目
    • 伊興(いこう)
      • 伊興一丁目
      • 伊興二丁目
      • 伊興三丁目
      • 伊興四丁目
      • 伊興五丁目
    • 伊興本町(いこうほんちょう)
      • 伊興本町一丁目
      • 伊興本町二丁目
    • 入谷(いりや)
      • 入谷一丁目
      • 入谷二丁目
      • 入谷三丁目
      • 入谷四丁目
      • 入谷五丁目
      • 入谷六丁目
      • 入谷七丁目
      • 入谷八丁目
      • 入谷九丁目
    • ※入谷町(いりやまち)
    • 梅島(うめじま)
      • 梅島一丁目
      • 梅島二丁目
      • 梅島三丁目
    • 梅田(うめだ)
      • 梅田一丁目
      • 梅田二丁目
      • 梅田三丁目
      • 梅田四丁目
      • 梅田五丁目
      • 梅田六丁目
      • 梅田七丁目
      • 梅田八丁目
    • 扇(おうぎ)
      • 扇一丁目
      • 扇二丁目
      • 扇三丁目
      • 扇四丁目
    • 大谷田(おおやた)
      • 大谷田一丁目
      • 大谷田二丁目
      • 大谷田三丁目
      • 大谷田四丁目
      • 大谷田五丁目
    • 興野(おきの)
      • 興野一丁目
      • 興野二丁目
    • 小台(おだい)
      • 小台一丁目
      • 小台二丁目
  • か行
    • 加賀(かが)
      • 加賀一丁目
      • 加賀二丁目
    • 加平(かへい)
      • 加平一丁目
      • 加平二丁目
      • 加平三丁目
    • 北加平町(きたかへいちょう)
    • 栗原(くりはら)
      • 栗原一丁目
      • 栗原二丁目
      • 栗原三丁目
      • 栗原四丁目
    • 弘道(こうどう)
      • 弘道一丁目
      • 弘道二丁目
    • 江北(こうほく)
      • 江北一丁目
      • 江北二丁目
      • 江北三丁目
      • 江北四丁目
      • 江北五丁目
      • 江北六丁目
      • 江北七丁目
    • ※古千谷(こぢや)
      • ※古千谷一丁目
      • ※古千谷二丁目
    • 古千谷本町(こぢやほんちょう)
      • 古千谷本町一丁目
      • 古千谷本町二丁目
      • 古千谷本町三丁目
      • 古千谷本町四丁目
  • さ行
    • 佐野(さの)
      • 佐野一丁目
      • 佐野二丁目
    • 皿沼(さらぬま)
      • 皿沼一丁目
      • 皿沼二丁目
      • 皿沼三丁目
    • 鹿浜(しかはま)
      • 鹿浜一丁目
      • 鹿浜二丁目
      • 鹿浜三丁目
      • 鹿浜四丁目
      • 鹿浜五丁目
      • 鹿浜六丁目
      • 鹿浜七丁目
      • 鹿浜八丁目
    • 島根(しまね)
      • 島根一丁目
      • 島根二丁目
      • 島根三丁目
      • 島根四丁目
    • 新田(しんでん)
      • 新田一丁目
      • 新田二丁目
      • 新田三丁目
    • 神明(しんめい)
      • 神明一丁目
      • 神明二丁目
      • 神明三丁目
    • 神明南(しんめいみなみ)
      • 神明南一丁目
      • 神明南二丁目
    • 関原(せきばら)
      • 関原一丁目
      • 関原二丁目
      • 関原三丁目
    • 千住(せんじゅ)
      • ※千住二丁目
      • ※千住三丁目
    • 千住曙町(せんじゅあけぼのちょう)
    • 千住旭町(せんじゅあさひちょう)
    • 千住東(せんじゅあずま)
      • 千住東一丁目
      • 千住東二丁目
    • 千住大川町(せんじゅおおかわちょう)
    • 千住河原町(せんじゅかわらちょう)
    • 千住寿町(せんじゅことぶきちょう)
    • 千住桜木(せんじゅさくらぎ)
      • 千住桜木一丁目
      • 千住桜木二丁目
    • 千住関屋町(せんじゅせきやちょう)
    • 千住龍田町(せんじゅたつたちょう)
    • 千住中居町(せんじゅなかいちょう)
    • 千住仲町(せんじゅなかちょう)
    • ※千住橋戸町(せんじゅはしどちょう)
    • 千住緑町(せんじゅみどりちょう)
      • ※千住緑町一丁目
      • 千住緑町二丁目
    • 千住宮元町(せんじゅみやもとちょう)
    • 千住元町(せんじゅもとまち)
    • 千住柳町(せんじゅやなぎちょう)
  • た行
    • 竹の塚(たけのつか)
      • 竹の塚一丁目
      • 竹の塚二丁目
      • 竹の塚三丁目
      • 竹の塚四丁目
      • 竹の塚五丁目
      • 竹の塚六丁目
      • 竹の塚七丁目
    • 辰沼(たつぬま)
      • 辰沼一丁目
      • 辰沼二丁目
    • 中央本町(ちゅうおうほんちょう)
      • 中央本町一丁目
      • 中央本町二丁目
      • 中央本町三丁目
      • 中央本町四丁目
      • 中央本町五丁目
    • 椿(つばき)
      • 椿一丁目
      • 椿二丁目
    • 東和(とうわ)
      • 東和一丁目
      • 東和二丁目
      • 東和三丁目
      • 東和四丁目
      • 東和五丁目
    • 舎人(とねり)
      • 舎人一丁目
      • 舎人二丁目
      • 舎人三丁目
      • 舎人四丁目
      • 舎人五丁目
      • 舎人六丁目
    • 舎人公園(とねりこうえん)
    • ※舎人町(とねりまち)
  • な行
    • 中川(なかがわ)
      • 中川一丁目
      • 中川二丁目
      • 中川三丁目
      • 中川四丁目
      • 中川五丁目
    • 西綾瀬(にしあやせ)
      • 西綾瀬一丁目
      • 西綾瀬二丁目
      • 西綾瀬三丁目
      • 西綾瀬四丁目
    • 西新井(にしあらい)
      • 西新井一丁目
      • 西新井二丁目
      • 西新井三丁目
      • 西新井四丁目
      • 西新井五丁目
      • 西新井六丁目
      • 西新井七丁目
    • 西新井栄町(にしあらいさかえちょう)
      • 西新井栄町一丁目
      • 西新井栄町二丁目
      • 西新井栄町井三丁目
    • 西新井本町(にしあらいほんちょう)
      • 西新井本町一丁目
      • 西新井本町二丁目
      • 西新井本町三丁目
      • 西新井本町四丁目
      • 西新井本町五丁目
    • 西伊興(にしいこう)
      • 西伊興一丁目
      • 西伊興二丁目
      • 西伊興三丁目
      • 西伊興四丁目
    • ※西伊興町(にしいこうちょう)
    • 西加平(にしかへい)
      • 西加平一丁目
      • 西加平二丁目
    • 西竹の塚(にしたけのつか)
      • 西竹の塚一丁目
      • 西竹の塚二丁目
    • 西保木間(にしほきま)
      • 西保木間一丁目
      • 西保木間二丁目
      • 西保木間三丁目
      • 西保木間四丁目
  • は行
    • 花畑(はなはた)
      • 花畑一丁目
      • 花畑二丁目
      • 花畑三丁目
      • 花畑四丁目
      • 花畑五丁目
      • 花畑六丁目
      • 花畑七丁目
      • 花畑八丁目
    • 東綾瀬(ひがしあやせ)
      • 東綾瀬一丁目
      • 東綾瀬二丁目
      • 東綾瀬三丁目
    • 東伊興(ひがしいこう)
      • 東伊興一丁目
      • 東伊興二丁目
      • 東伊興三丁目
      • 東伊興四丁目
    • 東保木間(ひがしほきま)
      • 東保木間一丁目
      • 東保木間二丁目
    • 東六月町(ひがしろくがつちょう)
    • 一ツ家(ひとつや)
      • 一ツ家一丁目
      • 一ツ家二丁目
      • 一ツ家三丁目
      • 一ツ家四丁目
    • 日の出町(ひのでちょう)
      • 日の出町一丁目
      • 日の出町二丁目
      • 日の出町三丁目
    • 平野(ひらの)
      • 平野一丁目
      • 平野二丁目
      • 平野三丁目
    • 保木間(ほきま)
      • 保木間一丁目
      • 保木間二丁目
      • 保木間三丁目
      • 保木間四丁目
      • 保木間五丁目
    • 保塚町(ほづかちょう)
    • 堀之内(ほりのうち)
      • 堀之内一丁目
      • 堀之内町二丁目
  • ま行
    • 南花畑(みなみはなはた)
      • 南花畑一丁目
      • 南花畑二丁目
      • 南花畑三丁目
      • 南花畑四丁目
      • 南花畑五丁目
    • 宮城(みやぎ)
      • 宮城一丁目
      • 宮城二丁目
    • 六木(むつき)
      • 六木一丁目
      • 六木二丁目
      • 六木三丁目
      • 六木四丁目
    • 本木(もとき)
      • 本木一丁目
      • 本木二丁目
    • 本木東町(もときひがしまち)
    • 本木西町(もときにしまち)
    • 本木南町(もときみなみまち)
    • 本木北町(もとききたまち)
  • や行
    • 谷在家(やざいけ)
      • 谷在家一丁目
      • 谷在家二丁目
      • 谷在家三丁目
    • 谷中(やなか)
      • 谷中一丁目
      • 谷中二丁目
      • 谷中三丁目
      • 谷中四丁目
      • 谷中五丁目
    • 柳原(やなぎはら)
      • 柳原一丁目
      • 柳原二丁目
  • ら行
    • 六月(ろくがつ)
      • 六月一丁目
      • 六月二丁目
      • 六月三丁目
    • 六町(ろくちょう)
      • 六町一丁目
      • 六町二丁目
      • 六町三丁目
      • 六町四丁目

新住居表示が実施されていない、舎人町、古千谷、西伊興町、入谷町の各町は将来的に舍人公園に吸収され消滅する予定。

隣接する自治体

運輸交通

主な道路

1本の国道と多数の都道が走る。

一般国道
地方道
  • 東京都道49号足立越谷線
  • 東京都道58号台東鳩ヶ谷線 (尾久橋通り)
  • 東京都道102号平方東京線
  • 東京都道103号吉場安行東京線
  • 東京都道104号川口草加線
  • 東京都道106号東京鳩ヶ谷線
  • 東京都道107号東京川口線
  • 東京都道239号足立川口線
  • 東京都道307号王子金町江戸川線
  • 東京都道308号千住小松川葛西沖線 (平和橋通り)
  • 東京都道313号上野尾竹橋線 (尾竹橋通り)
  • 東京都道314号言問大谷田線
  • 東京都道318号環状七号線 (環七通り)
  • 東京都道449号新荒川堤防線
  • 東京都道450号新荒川葛西堤防線 (平和橋通り)
  • 東京都道458号白山小台線
  • 東京都道461号吾妻橋伊興町線 (尾竹橋通り、墨堤通り)
  • 東京都道466号内匠橋花畑線
  • 東京都道467号千住新宿町線

道の駅

区内に道の駅はない。

鉄道

飛行場

区内に飛行場は無い。

議会(足立区議会)

項目の有効期限について

この項目は、2015/05/14に有効期限が切れています。

上記期日以前は事実でしたが、現在では正しくない記述を含む可能性があります。

2011(平成23)年5月1日現在、区議会議員、定数45名、現役45名。

任期2011(平成23)年5月18日〜2015(平成27)年5月17日

  • 議員
    • 自由民主党: 17名
    • 公明党: 14名
    • 日本共産党: 7名
    • 民主党: 3名
    • みんなの党: 2名
    • 無所属: 2名

国政選挙

  • 衆議院比例代表: 東京ブロック
  • 衆議院小選挙区: 東京都第12区、東京都第13区
  • 参議院選挙区: 東京都選挙区

民度、民意

  • 2011(平成23)年5月15日: 足立区長選挙 (47.32%)

公明党や共産党が異常に強い区であり、議席数は他区を圧倒している。

1999(平成11)年6月に鈴木恒年が区長に就任する前は、共産党系「革新都政をつくる会」の吉田万三が区長であった。吉田は性懲りも無く市長選挙の度に立候補しているが、それ以降は落選している。

区長

ここ最近の区長は次の通り。区長の公選制は1975(昭和50)年4月から。

  • 古性直 (1980(昭和55)年〜1996(平成8)年、5期)
  • 吉田万三 (1996(平成8)年〜1999(平成11)年、1期)
  • 鈴木恒年 (1999(平成11)年6月20日〜2007(平成19)年6月19日、2期)
  • 近藤やよい (2007(平成19)年6月20日〜現職、1期目)

朝鮮

足立の三大名物

  • 総連
  • 民団
  • 創価

朝鮮部落

足立区は、在日朝鮮人の多い区として有名である。

西新井病院
  • 北朝鮮・朝鮮総連と関係が深く、北朝鮮拉致事件との関与も疑われた病院
  • 2005(平成17)年10月14日、警視庁公安部が家宅捜索した。
  • ちなみに、この南の方には朝鮮学校がある。
西新井警察署
  • 西新井、江北周辺を管轄する、警視庁管轄の警察署。
  • 拉致が騒がれてから渋々重い腰を上げて捜査を始める。
  • 職務怠慢?いや、おそらくは頼りになる街の治安の要なのだと思われる。

交通

陸の孤島

面積は特別区総面積の約一割にあたり、世田谷区大田区に次いで第3位の広さがある。

そして特別区内の3陸運局の一つ、足立陸運局が存在する。「足立ナンバー」は足立区民を筆頭とするDQNドライバーが多いことから「ゲソナンバー」(足→ゲソ)などの蔑称を持っている。

足立区の北端、埼玉県との県境に近い足立区舎人(とねり)は鉄道方面からは東京23区内最後の陸の孤島と呼ばれていたらしく、救済のために尾久橋通りに新交通システムの日暮里・舎人ライナーが建設された。

実際には、区の殆どの地域が「陸の孤島」であり、陸の孤島が多すぎて既に孤島ではない。足立区の不動産物件情報の大半に「●●線●●駅 △△行きバス●分 △△バス停から停歩●分」あるいは簡潔に「●●線●●駅 バス●分 停歩●分」のように書かれており、バス利用前提の表記が、いかに鉄道が少ないかをよく表わしている。

西新井

足立の観光名所の代表は、西新井大師(真言宗 五智山 遍照院 總持寺)である。

しかし、東武大師線の大師前駅は、正月以外は改札に人がいない無人駅である。この駅の改札口は、西新井駅に設置されている。

日暮里・舎人ライナーが開業し、西新井に作られた駅は「西新井大師西」。確かに西には違いないが、寺からの距離が常識的な許容範囲を大幅に超えており、總持寺参拝のためにここで降りると必ず後悔する。

また、周辺の店の多くはハングルで書かれており、朝鮮人の多さをよく表わしているが、在日の大半は日常を日本語でするため、見分けが付きにくい。

治安

治安状況

足立区は治安の悪い区としても有名で、刑法犯認知件数は、2006(平成18)年から3年連続で都内ワーストワンを記録しており、都内で最も治安が悪い街となっている。

度々凄惨な事件が起こることで知られ、区民にも、東京のスラム街ではないかと言う人がいる。

荒川から北に行くにつれ治安が悪化し、特に環七の外側は治安がとても悪い。

西新井、綾瀬、竹ノ塚地区あたりは、特に治安が悪い場所として知られる。いわゆる「女子高生コンクリート詰め殺人事件」は、足立区綾瀬で発生した。

「極悪人」は言うほど多くはないようだが、足立はDQNが異常に多いため、比例して軽犯罪が頻発している。

理由等

治安が悪い理由として、在日朝鮮人が多いという決定的問題はあるが、のみならず、移住者を呼び込む都営住宅が多いため、という説が有力である。悪さをするのは余所者、というのは、洋の東西を問わず今も昔も変わないようだ。

このため、役所も議会も都営住宅を減らしたがっているのだが、それを具体化しようとすると北千住駅前でビラ撒きが始まったりするため、なかなか行動に移せないらしい。

東京の大阪

大阪出身者は、足立区が住みやすいとされる。

まるで大阪なので、住み心地が良く、心も安らぐらしい。

唯一の不満は、トンボリが無いことだそうである。

その他の状況

荒川の南北で別世界

足立区は四方を河川で囲まれている。南部を荒川が横断するが、荒川の北と南で趣はかなり違っていて、荒川から北は埼玉県の植民地とも言われるほど雰囲気が違う。

これはかつて、この付近一帯が武蔵国足立郡で、足立郡は北はさいたま市や川口市付近までの範囲があったことに由来するものと思われる。

とは言え、埼玉県川口市とは仲が悪い。何しろ治安が悪くDQN率が他を圧倒するDQN区なので、嫌われてもやむを得ないところである。

教育現場

東京都は、公立小中学校対象の学力テストの実施を始めた。対象は小学5年生と中学2年生。日教組や共産党に汚染された教育現場の再生を目的とした。

2004(平成16)年の第一回のテストでは、足立区は何と、小中学校共にダントツの最下位(23位)であった。

これに危機感を持った区教育委員会は、2005(平成17)年1月に行なわれたテストでは、事前に区内の校長らに問題用紙の一部を配るという不正行動に出た。2007(平成19)年9月11日に問題発覚、同日記者会見した区教委の斎藤幸枝教育長が釈明をしている。

他にも、2006(平成18)年4月の時には、試験中に校長と教員が児童の答案を指さして誤答に気付かせる不正をするなど、学校ぐるみでの不正行為が相次いだ。

教育改善

足立区は、この学力テスト前から区の教育の腐敗に頭を悩ませており、様々な方策を講じてきた。

例えば、2000(平成12)年7月にはJR常磐線などの北千住駅から北、荒川近くに足立区生涯学習総合施設「学びピア21」が作られ、ここに中央図書館、生涯学習センター、放送大学東京足立学習センターなどが入っている。

あずきちゃん

少女まんが「あずきちゃん」の舞台のモデルは足立区である。

関連するリンク
足立区役所
用語の所属
日本国
関東地方
首都圏
東京都
特別区
関連する用語
あずきちゃん (まんが)

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club