東京市

読み:とうきょうし
外語:Tokyo city 英語
品詞:市

1889(明治22)年から1943(昭和18)年まで、東京(当時は東京府)に存在していた市。

目次

  • 1878(明治11)年11月2日: 郡区町村設置法が施行され、東京府の大区小区制度は廃止され15区6郡制となった
  • 1889(明治22)年5月1日: 区部に市制が施行され、ここで東京市15区制が成立した
  • 1932(昭和7)年10月1日: 市域拡張により近隣82町村を20区として編入、東京市は35区となり、現東京23区とほぼ同じ範囲となった
  • 1943(昭和18)年7月1日: 東京都制が施行され、東京府は東京都となり、同時に東京市は廃止され、区は東京都直轄となった
  • 1947(昭和22)年3月15日: 35区中24区が廃止され新規に11区が設置され22区となる
  • 1947(昭和22)年5月3日: 地方自治法施行、区は東京特別区となった
  • 1947(昭和22)年8月1日: 練馬区が板橋区から分離独立した。これにより東京23区制が成立し、現在に至る。

現在の東京23区と東京市35区の対応は次のとおり。順序は地方公共団体コード順である。

関連する用語
東京府
東京都
特別区

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club