ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
.NET Framework用仮想計算機の標準仕様。英名を略して「CLI」と呼ばれる。
.NET Frameworkによって提供される機能のうち、仮想計算機の標準仕様。Javaでいうところの「JVMの仕様」に対応する。
この仕様がMicrosoftにより実装され、提供されているものが「共通言語ランタイム」(CLR)である。
ISO/IEC 23271として国際標準化され、その日本規格としてJIS X 3016が制定された。
まずECMAにより標準化されECMA-335となり、次いでISO標準となった。
またMicrosoftからも、サンプルの実装としてSSCLI(Shared Source CLI)のソースが2002(平成14)年11月から公開されており、学術用途であれば無料で使用できる。
このSSCLIは、Windows XPのほか、FreeBSDとOS Xでも動作する。
CLIは確かにECMA標準であり、ISO標準であり、JIS規格であり、オープンソースであるが、かといって、.NET Frameworkがオープンであるかというと、そうではない。
Windowsアプリケーション用クラスライブラリであるWindows Form、WebアプリケーションやXML Webサービスを提供するASP .NET、あるいはデータベース接続を行なうADO .NETなど、.NET Frameworkのうちの実用的な機能は非公開である。
つまり、公開された仕様で作成可能なのはコンソールプログラムくらい、ということになる。
CLIの実装には、次のようなものがある。
理論上、どのようなプログラミング言語でも利用することができるが、それを実装として提供する人がいるかどうかが課題である。
現時点では、次のような言語実装が確認されている。
言語名別の一覧は後述
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます