ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ぼうえんきょう座の棒渦巻銀河ESO 184-G82に出現した極超新星。
γ線バーストと超新星の位置が一致したのはこれが初であり、一つの爆発が可視光領域では超新星、γ線領域ではγ線バーストとなる可能性が見いだされた。その後、世界中の天文学者が追跡観測を行なうこととなる。
この超新星のスペクトルには広い吸収線が見られ、ここから極めて高速に膨張(爆発)していることが見いだされた。その速度は30000[km/s]と見積もられ、それは光速の10%にも達するものだった。
しかし同時に、これは既知のあらゆる超新星と特徴を異にするものであった。水素の線が見えないためⅠ型超新星と考えられたが、珪素の線(Ⅰa型超新星)やヘリウムの線(Ⅰb型超新星)も見られない。そのため一旦はⅠc型超新星に分類されたものの、従来のⅠc型超新星との類似性が見られなかった。その後、この天体は極超新星であると結論づけられたのである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます