時間の長さの単位の一つ、または時刻を表わす単位の一つ。
時間は、現在でこそ国際単位系になり、その基準が原子時計となっているが、元はといえば、地球の自転および公転で時間や暦が作られていた。
古くは、一日は昼と夜に二分され、それぞれは12に分けられ、これが時(じ)と呼ばれたことに由来する。おのおのの時は、更に60に分けられる。これが分である。
英語のminuteには「細かい」という意味もある。これは、minuteが「1時間を60に分けた最初の細かい部分」であるためである。
SIと併用して良い単位の一つである。
国際単位系の時間の単位は、あくまで秒(s)である。
しかし、1分間を60sや6dasなどと表現するのは日常では不便であり非現実的であるので、分・時・日などの一般的に日時を表現する単位はSIと併用して利用できる。
時刻は、時・分・秒の組み合わせで表わされることが多い。
例えば1時、1時2分、1時2分3秒、のように、時、時+分、時+分+秒の組み合わせで、より細かな時刻を表現できる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード