かみのけ座銀河団

読み:かみのけざ・ぎんがだん
外語:Coma Cluster 英語
品詞:固有名詞

かみのけ座方向に存在する銀河団しし座銀河団と共にかみのけ座超銀河団に属する。

目次

基本情報

  • 座標(2000年分点)
    • 赤経: 12h 59m 48.7s (ICRS)(SIMBAD)
    • 赤緯: +27°58′50″ (ICRS)(SIMBAD)
    • 銀経: 58.0791° (SIMBAD)
    • 銀緯: +87.9577° (SIMBAD)
  • 所属
  • 距離
    • 約3億1千万光年
    • 赤方偏移: z=0.0234 (SIMBAD)
      • 光が届くまでの時間: 約3.19億年 (z=0.0234から計算)
      • 実際の距離: 約3.23億光年 (z=0.0234から計算)

物理的情報

  • 銀河数: 1000個以上

観測情報

  • 等級: 9.4等 (明るい方から10番目の銀河の実視等級)
  • 視直径: (該当資料なし)
  • 視線速度(RV)=後退速度
    • 6933km/s(5990.1km/cBeat) (SIMBAD)
    • みかけの後退速度: 6933.09km/s(5990.2km/cBeat) (z=0.0234から計算)
    • 実際の後退速度: 6983.71km/s(6033.9km/cBeat) (z=0.0234から計算)

主なカタログ番号

  • ACO 1656 (Abell 1656)

所属銀河

主なもの。

  • NGC 4858
  • NGC 4860
  • NGC 4864
  • NGC 4865
  • NGC 4867
  • NGC 4869
  • NGC 4871
  • NGC 4872
  • NGC 4873
  • NGC 4874
  • NGC 4875
  • NGC 4876
  • NGC 4883
  • NGC 4884
  • NGC 4889 ‐ この銀河団の中心銀河と目される。中心に太陽質量の210億倍の超大質量ブラックホールがある
  • NGC 4894
  • NGC 4898
  • NGC 4906
  • NGC 4907
  • NGC 4908
  • NGC 4911
  • NGC 4919
  • IC 3946
  • IC 3947
  • IC 3949
  • IC 3955
  • IC 3957
  • IC 3959
  • IC 3960
  • IC 3963
  • IC 3973
  • IC 3976
  • IC 3998
  • IC 4011
  • IC 4012
  • IC 4021
  • IC 4026
  • IC 4030
  • IC 4040
  • IC 4041
  • IC 4042
  • IC 4044
  • IC 4045
  • IC 4051

観測

この銀河の中心部には2つの巨大な楕円銀河NGC 4874とNGC 4889が存在する。

このうちのNGC 4889に太陽の210億倍と目される質量を持った超大質量ブラックホールが確認されており、2011(平成23)年12月現在では観測史上最大の質量を持ったブラックホールの一つとなっている。

銀河が密集している傾向にあり、また楕円銀河が多い。中心から半径2Mpc以内の全質量は太陽の約1015倍とする説がある。

超暗黒銀河

すばる望遠鏡で得られた情報から、かみのけ座銀河団中に854個もの「超暗黒銀河」が発見された。

超暗黒銀河は、星の数は1/1000程度しかないが、大きさは銀河系と同程度という、非常に淡い銀河をいう。光で観測できる物質は1%に満たず、これは宇宙の平均と比較しても極端に低い。

暗黒銀河中で99%以上を占める暗黒物質の分布も研究されているが、超暗黒銀河は淡いために、これも難易度が高い。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club