ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
北朝鮮の開発した弾道ミサイル「テポドン」のうちのテポドン2号を改良し、人工衛星打ち上げ用としたロケット。
銀河2号は、2009(平成21)年に発射された、最初のテポドン2号改良型である。
北朝鮮は、衛星打ち上げ用ロケット「銀河2号」として発表し、人工衛星「光明星2号」の打ち上げだったとした。
当時はもちろん誰も信じていなかった。
初の三段式ロケットだったが、2段目と3段目の分離に失敗した。
詳細は定かではないが、知られる範囲内での仕様は次の通り。
開発国 | 北朝鮮 |
---|---|
配備国 | 北朝鮮 |
種別 | 長距離弾道ミサイル |
プラットホーム | (不明) |
全長 | 通説では約30m |
直径 | (不明) |
発射重量 | (不明) |
命中精度 | CEP (不明) |
誘導方式 | 慣性 |
推進方式 | 説1: 一段目液体、二段目・三段目は固体 |
説2: 一段目・二段目液体、三段目は固体 | |
射程 | 推定6,400km〜6,700km |
弾頭 | 単弾頭(HE、核、化学、生物) |
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます