ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
東京都の日本橋と千葉県を結ぶ、京葉道路と呼ばれる道路のうちの一般道区間。国道14号の一部である。
但し、この一般道区間の京葉道路は、実は都内で完結しており、千葉県に至らない。
日本橋を起点とし、東京都中央区日本橋馬喰町の浅草橋交差点で国道6号と分かれた国道14号京葉道路は、高速7号小松川線 と平行して西進する。
荒川と中川を渡った先の東小松川交差点で、国道14号は北と西に分岐する。北方向は現道の国道14号(千葉街道)である。西(直進)方向が国道14号のバイパスであり、国道14号京葉道路はこちらに続いている。
東小松川交差点から1.5km程度東進し、環七通りの京葉陸橋を過ぎると、旧中川を渡る一之江となる。ここから先もしばらくは一般道であるが、この橋の西端は有料道路としての京葉道路の起点となっており、以降は管理は東日本高速道路となる。
更に東進し、京葉道路は江戸川区谷河内2丁目で、高速7号小松川線 の下に到る。このすぐ先で上を走る高速7号小松川線 は自動車専用有料道路の国道14号京葉道路となり、また一般道も先の篠崎出入口で自動車専用有料道路である国道14号京葉道路へと接続された後、江戸川に阻まれて終端となる。このため一般道の京葉道路は都内だけとなっている。
東京都江東区亀戸9丁目から、江戸川区小松川、荒川、中川、江戸川区東小松川を経て、江戸川区大杉1丁目まで、延長2.5kmの立体化事業である。
次の事業を含む。道路名は、接続する周辺道路。
しかしプロ市民による建設妨害活動も激しく、やむを得ず立体化は後回しにして、東小松川交差点の拡幅工事が進められた。
2004(平成16)年に報じられたところでは、京葉道路は幅員25mから33mに、船堀街道は幅員18mから21mに拡幅される、としている。
道の駅はない。
トンネルはない。
峠はない。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます