ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
246語の単語があります。
単語 | 簡易説明 |
---|---|
β-ラクタム剤 | 抗生物質のうち、β-ラクタム環を持つ細胞... |
β-ラクタム環 | β-ラクタム系抗生物質(β-ラクタム剤)の... |
βラクタム剤 | →β-ラクタム剤 |
βラクタム環 | →β-ラクタム環 |
3環系 | →三環系抗鬱薬 |
4環系 | →四環系抗鬱薬 |
ADME | 薬物動態の吸収・分布・代謝・排泄の英語... |
CIDR | 黄体ホルモン製剤。 |
Dose | 服用量。ヒトや動植物に投与する薬物の量... |
ED50 | 半数有効量/効果量/作用量。正確には「ED... |
Hclスタイル | ドラッグ等の物質そのもののこと。粉末な... |
LC50 | 半数致死量。正確にはLC50と、50は下付け... |
LD50 | 半数致死量。正確にはLD50と、50は下付け... |
LD99 | 試験動物がほぼ確実(99%)に死ぬ投与量。正... |
MAOI | →モノアミン酸化酵素阻害薬 |
MAO阻害薬 | →モノアミン酸化酵素阻害薬 |
MARTA | 非定型抗精神病薬に分類されるメジャート... |
NSAIDs | 非ステロイド系抗炎症剤。プロスタグラン... |
OD | 過剰服用。規定量を超える大量の薬を飲む... |
OTC医薬品 | 薬局・薬店で購入できる医薬品、つまり市... |
OTC薬 | 薬局・薬店で購入できる大衆薬、つまり市... |
PTP包装 | ヒートシール包装の一種。錠剤やカプセル... |
SDA | セロトニン・ドーパミン拮抗薬。 |
SNRI | セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み... |
SP包装 | ヒートシール包装の一種。包装を破ること... |
SSRI | 選択的セロトニン再取り込み阻害薬。第三... |
T1/2 | →血中濃度半減期 |
TD50 | 半数中毒量。正確には、50は下付けの添え... |
Tmax | →最高血中濃度到達時間 |
アッパー | コカインや覚醒剤などのように、使用する... |
アップ系 | →アッパー |
アナログ (ドラッグ) | オリジナルのドラッグの化学構造を変化さ... |
アルカロイド | 植物塩基。非アミノ酸性の窒素(N)を持つ、... |
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 | 高血圧症治療薬。 |
安定剤 (精神) | →精神安定剤 |
アンパン | シンナーの俗称。もしくはシンナーを吸う... |
依存性 | ドラッグにある性質で、一度使うとまた欲... |
一日許容摂取量 | 人が一生涯継続して摂取しても、影響が出... |
違法ドラッグ | 法律で規制されているドラッグのこと。違... |
違法薬物 | →違法ドラッグ |
医薬品 | 薬事法による薬品の規定の一つ。 |
医薬部外品 | 薬事法による薬品の規定の一つ。 |
イリーガルドラッグ | 法律で規制されている、すなわち違法なド... |
栄養機能食品 | 保健機能食品の一つ。 |
栄養補助食品 | →サプリメント |
液剤 | 液体にした薬のこと。単に液とも。 |
エキス | 水や水希釈アルコールなどで有効成分を溶... |
エキス末 | →乾燥エキス |
外用 | 薬の投与方法の一つで、塗ったり貼ったり... |
外用薬 | 内用薬や注射薬以外の薬。 |
覚せい剤 | 覚醒作用のある物質のうち、覚せい剤取締... |
覚醒剤 | 神経を興奮させ、眠気や疲労感、不安など... |
ガスパン | ライター用のガスなどを吸うことの俗称。... |
風邪薬 | 風邪に効くといわれる薬。 |
割線 | 分割用に、錠剤に刻まれた溝。 |
カプセル | 小型の容器に収められた薬のこと。 |
顆粒 | 散剤の一つ。粒状にした薬のこと。 |
乾燥エキス | エキスから水やアルコールを蒸発させ、乾... |
含嗽剤 | うがい薬のこと。うがいを漢字の当て字で... |
肝代謝型 | 薬品の分類の一つで、肝臓で代謝を受けて... |
漢方薬 | 古代中国で発達した医術 "漢方" で用いる... |
喫煙 | ドラッグ等の薬品を燃やし、その煙を口か... |
極量 | 薬物において、超えてはいけないとして定... |
禁断症状 | 薬物依存の状態で、薬の効果が切れ時に現... |
筋肉注射 | 注射のうち、薬剤を筋肉内に注入する方法... |
筋肉内注射 | →筋肉注射 |
薬 | 病気や怪我を治療するために飲んだり塗っ... |
経口中絶薬 | →経口妊娠中絶薬 |
経口妊娠中絶薬 | 飲む(経口)だけで人工妊娠中絶(堕胎)がで... |
経口薬 | →内用薬 |
下剤 | 便通をよくするために飲む薬。便秘の際に... |
化粧品 | 薬事法による薬品の規定の一つ。 |
血中濃度 | 血液中に含まれる、薬の主成分の濃度。 |
血中濃度‐時間曲線下面積 | 血中濃度の曲線の積分値(面積)。略して「... |
血中濃度半減期 | 血液中の薬物濃度が、最も増えた状態(最高... |
解熱消炎鎮痛剤 | →解熱鎮痛消炎剤 |
解熱鎮痛剤 | →解熱鎮痛消炎剤 |
解熱鎮痛消炎剤 | 解熱、鎮痛、消炎作用を持った薬剤。風邪... |
幻覚剤 | 幻覚が見られる薬物。LSDなどが有名。 |
向1 | →第一種向精神薬 |
向一 | →第一種向精神薬 |
抗ウイルス剤 | ウイルスに作用し、その感染症を治療する... |
抗うつ剤 | →抗鬱薬 |
抗鬱剤 | →抗鬱薬 |
抗うつ薬 | →抗鬱薬 |
抗鬱薬 | 精神神経用剤(精神安定剤)のうち中程度の... |
効果量 | →有効量 |
抗がん剤 | がん細胞を攻撃する効果を持つ薬剤。 |
抗ガン剤 | →抗がん剤 |
抗癌剤 | →抗がん剤 |
抗菌剤 | 菌を退治する薬剤。「抗菌薬」とも。抗生... |
抗菌薬 | →抗菌剤 |
抗コリン剤 | →抗コリン薬 |
抗コリン薬 | 抗コリン作用を持った薬剤のこと。 |
向3 | →第三種向精神薬 |
向三 | →第三種向精神薬 |
抗生剤 | →抗生物質 |
抗精神病薬 | メジャートランキライザーとも呼ばれ、統... |
向精神薬 | 人の精神に働きかける薬剤のこと。 |
合成ドラッグ | ドラッグの製法による分類の一つ。何らか... |
抗生物質 | 微生物(感染症の原因となる微生物)、特に... |
向2 | →第二種向精神薬 |
向二 | →第二種向精神薬 |
抗ヒスタミン剤 | ヒスタミン受容体遮断薬。アレルギーの緩... |
抗ヒスタミン薬 | →抗ヒスタミン剤 |
抗不安剤 | →抗不安薬 |
抗不安薬 | マイナートランキライザーとも呼ばれ、不... |
合法ドラッグ | 法律で所持や使用が禁止されていない(=合... |
小林製薬 | 小林製薬株式会社。医薬品、医薬部外品、... |
剤形 | 薬の形のこと。剤型とも。 |
最高血中濃度 | 薬物投与後、血液中薬物濃度が到達する最... |
最高血中濃度時間 | →最高血中濃度到達時間 |
最高血中濃度到達時間 | 薬物投与後、血液中薬物濃度が到達する最... |
細粒 | 散剤の一つ。細かな粒状にした薬のこと。... |
酒 | エタノール(エチルアルコール)を含む飲料... |
坐剤 | →坐薬 |
サプリメント | ビタミンやミネラルなど、身体に不足しが... |
坐薬 | 肛門や膣に入れて用いる固形の薬。形状は... |
座薬 | →坐薬 |
三環系 | →三環系抗鬱薬 |
三環系抗鬱薬 | セロトニン・ノルアドレナリン双方に影響... |
散剤 | 粉状にした薬のこと。粉末ともいう。 |
ジェネリック医薬品 | 医薬品のうち、正規品に類似した成分の薬... |
塩野義製薬 | 塩野義製薬株式会社。本社大阪市中央区。... |
シャンビリ | 抗鬱薬、特に「パキシル」に存在する離脱... |
主作用 | 薬剤で、本来の効果。薬剤として期待され... |
錠剤 | 小さな丸い形に丸め、飲みやすくした薬の... |
静脈注射 | (薬物などを)静脈に注射すること。 |
食後 | 薬の飲み方の一つで、食事の30分以内に飲... |
食前 | 薬の飲み方の一つで、食事の20〜30分前に... |
食間 | 薬の飲み方の一つで、食事の2〜3時間後に... |
白い粉 | 麻薬や覚醒剤を警察やマスコミはこう呼ぶ... |
腎排泄型 | 薬品の分類の一つで、肝臓で代謝を受けず... |
睡眠剤 | →催眠鎮静剤 |
催眠鎮静剤 | 不眠に効果がある薬剤。通称「睡眠薬」。... |
睡眠導入剤 | 不眠に効果がある薬剤の一つ。入眠障害に... |
睡眠薬 | →催眠鎮静剤 |
睡眠誘導剤 | →睡眠導入剤 |
ステロイド剤 | ステロイドホルモンである副腎皮質ホルモ... |
スニッフ | 鼻から吸うこと。薬物投与方法の一つで、... |
スニる | →スニッフ |
スピード | →覚醒剤 |
スマートドラッグ | 知的能力を高める(=スマート)とされる薬品... |
スマドラ | →スマートドラッグ |
精神安定剤 | 精神神経用剤の一般名称。精神神経安定剤... |
精神神経安定剤 | →精神安定剤 |
精神神経用剤 | 神経系及び感覚器官用医薬品のうち、中枢... |
精製ドラッグ | ドラッグの製法による分類の一つ。植物な... |
舌下 | 薬の投与方法の一つで、薬を噛まずに舌下... |
選択的セロトニン再取り込み阻害薬 | →SSRI |
選択的セロトニン再取込阻害薬 | →SSRI |
素錠 | 錠剤のうち、コーティングを施していない... |
ゾロ | 薬の後発品、すなわち類似品のこと。要す... |
ゾロ医薬品 | →ゾロ |
ゾロ新 | 薬の後発品、すなわち類似品「ゾロ」の一... |
ゾロゾロ | →ゾロ |
ゾロ薬 | →ゾロ |
第1種向精神薬 | →第一種向精神薬 |
第一種向精神薬 | 向精神薬のうち、麻薬及び向精神薬取締法... |
第3種向精神薬 | →第三種向精神薬 |
第三種向精神薬 | 向精神薬のうち、麻薬及び向精神薬取締法... |
耐性 | 薬にある性質で、使っているうちに量を増... |
第2種向精神薬 | →第二種向精神薬 |
第二種向精神薬 | 向精神薬のうち、麻薬及び向精神薬取締法... |
ダウナー | モルヒネやヘロイン、催眠鎮静剤、アルコ... |
ダウン系 | →ダウナー |
脱法ドラッグ | いわゆる「合法ドラッグ」に対する厚生労... |
致死量 | 薬物において、死亡する投与量。殺害を目... |
注射 | 検査や治療のため、針を用いて身体に薬物... |
中毒量 | 薬物において、副作用が主作用よりも強く... |
チンキ | アルコールや水希釈アルコールで有効成分... |
鎮痛剤 | →解熱鎮痛消炎剤 |
定型抗精神病薬 | ドーパミン(D2)系神経の過剰伝達を抑える... |
デザイナー・ドラッグ | →アナログ (ドラッグ) |
点眼薬 | 目薬のこと。 |
糖衣錠 | コーティング錠の一種。錠剤のうち、表面... |
特定保健用食品 | 保健機能食品の一つ。略して「特保」。 |
届く | ドラッグが脳へ移行すること。 |
ドライシロップ | 使用時に溶解または懸濁して用いる液状の... |
ドラッグ | 薬物、薬品。俗語として、乱用薬物をドラ... |
ドラッグカクテル | ドラッグを混ぜて使用すること。 |
トリアゾロピリジン系抗うつ薬 | →トリアゾロピリジン系抗鬱薬 |
トリアゾロピリジン系抗鬱薬 | セロトニン(5-HT)に影響を与えるタイプの... |
トローチ | 口の中で徐々に溶かすことで、口腔や喉で... |
頓服 | 苦しい時などに、その都度不定期に薬を飲... |
内服 | 薬を飲むこと。 |
内服薬 | →内用薬 |
内用 | 薬の投与方法の一つで、口から飲み、消化... |
内用薬 | 経口投与で用い、胃腸から吸収させて効果... |
ナチュラルドラッグ | ドラッグの製法による分類の一つ。天然の... |
軟エキス | エキスから水やアルコールを蒸発させ、水... |
ニードル | →静脈注射 |
飲み薬 | →内用薬 |
飲む中絶薬 | →経口妊娠中絶薬 |
パケ | 末端で売られる覚醒剤の包みのこと。英語... |
バラ包装 | 個別包装されていない状態で、一定量の散... |
半減期 (薬) | →血中濃度半減期 |
半合成ドラッグ | ドラッグの製法による分類の一つ。ナチュ... |
半数中毒量 | →TD50 |
ヒートシール | 熱接着性フィルムにより薬剤を密封する包... |
皮下注射 | 注射のうち、薬剤を皮下組織に注入する方... |
非ステロイド系抗炎症剤 | →NSAIDs |
非ステロイド性抗炎症薬 | →NSAIDs |
非定型抗精神病薬 | ドーパミンとセロトニン(5-HT)系神経双方... |
皮内注射 | 注射のうち、薬剤を表皮と真皮の間に注入... |
非ピリン系 | 解熱鎮痛消炎剤の一分類。化学構造中にピ... |
ピュアパウダー | →Hclスタイル |
微粒 | 散剤の一つ。粉末に近い粒状にした薬のこ... |
ピリン系 | 解熱鎮痛消炎剤の一分類。化学構造中にピ... |
ピル | 錠剤のこと。 |
ピロー包装 | PTP包装やSP包装された薬剤の防湿などのた... |
フィルムコーティング錠 | コーティング錠の一種。錠剤などを水溶性... |
フェニルピペラジン系抗うつ薬 | →フェニルピペラジン系抗鬱薬 |
フェニルピペラジン系抗鬱薬 | セロトニン(5-HT)に影響を与えるタイプの... |
副作用 | 薬剤で、本来の効果と付随して起こる別の... |
副反応 | ワクチン接種後における各種の事象のうち... |
プラシーボ | →プラセボ |
プラセボ | にせ薬。偽薬(ぎやく)。英語でプラシーボ... |
フリーベース・スタイル | ドラッグ等の物質そのものに重曹等を加え... |
プロドラッグ | ドラッグ前躯体。体内で実際に薬効がある... |
粉末 | 粉状にした薬や物質のこと。 |
ベータラクタム環 | →β-ラクタム環 |
ベータラクタム剤 | →β-ラクタム剤 |
保健機能食品 | いわゆる健康食品のうちで、国が安全性や... |
マイナートランキライザー | 精神神経用剤(精神安定剤)のうち、効果の... |
末端価格 | 商品が消費者に渡るときの最終的な価格の... |
麻薬 | 麻酔作用を持つ薬剤の総称。 |
メジャートランキライザー | 精神神経用剤(精神安定剤)のうち、効果の... |
モノアミン酸化酵素阻害薬 | MAO阻害剤、MAOI。抗鬱薬の一つ。神経終末... |
薬袋 | 調剤された薬を入れる袋。 |
薬物血中濃度時間曲線下面積 | →血中濃度‐時間曲線下面積 |
薬物動態 | 投与された薬物が吸収・分布・代謝・排泄... |
薬包紙 | 散剤を一回分ずつ分けて包装するための紙... |
有効量 | 薬物において、効果が出る投与量。「効果... |
四環系 | →四環系抗鬱薬 |
四環系抗鬱薬 | ノルアドレナリンに影響を与えるタイプの... |
裸錠 | →素錠 |
リーガルドラッグ | →合法ドラッグ |
力価 | 混合物中に占める主たる物質の量や濃度の... |
利尿剤 | →利尿薬 |
利尿薬 | 利尿作用のある薬剤のこと。「利尿剤」と... |
流エキス | 1mL中に生薬の有効成分を1g含むように調製... |
冷暗所 | 常温(15℃〜25℃)よりも低い温度(冷所)で... |
冷所 | 常温(15℃〜25℃)よりも低い温度。つまり... |
レセプター作動薬 | 神経系のレセプターに作用し、神経伝達物... |
レセプター拮抗薬 | 神経系のレセプターに作用し、アゴニスト... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて