ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
口の中で徐々に溶かすことで、口腔や喉での薬剤濃度を高く保ち、延いては殺菌や消毒をするための薬のこと。
ゆっくり溶けるように、トローチは一般の錠剤よりも硬く作られている。また中央に穴が開けられているが、これは硬いトローチを誤って飲み込んだときに息が詰まらないようにするための工夫である。
トローチは、できるだけ長く口の中に入れておくことが大切なので、噛み砕いたり飲み込んだりしてはいけない。
また、トローチがすべて溶けた後も、できるだけ口中濃度を高いまま維持するために、30分程度は飲食を控えるのが望ましい。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます