ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
赤外線を用いた無線通信を規格化する団体、およびその規格名。
団体は、Hewlett-Packard、IBM、Microsoft、シャープなどが中心となり、1993(平成5)年に設立された。
850nm〜900nmの近赤外線を使用する。
データ伝送をする規格はIrDA DATAといい、一般にIrDAというと、これを指す。他に、IrDA Controlがある。
版ごとに新たな技術が導入されている。
出力には、次の二種類がある。
それぞれの接続で可能な通信距離は、次の通りである。
IrDAのハードウェアを使う、IrDAとは異なるプロトコルに、次がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます