ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
使用する赤外線の波長や変調方式を定めるものの一つで、RS-232Cの非同期通信をフレームに置き換えたもの。
シンプルな構成で、かつ通信速度もシリアルのそれに準じている。
シリアルのビット値の出力が、1の時に赤外線LEDを消灯、0の時に発光させる。
フレーム構成は次の通り。
[BOF]+[ADDR]+[Control]+[Information]+[FCS]+[EOF]
FCSは、16ビットCRCの一つ、CRC-CCITTを用いる。
通信速度は、2.4kbps、9.6kbps、19.2kbps、38.4kbps、57.6kbps、115.2kbpsの六種類である。
[ADDR]+[Control]+[Information]内に0xC0、0xC1、0x7Dが出現した場合は、次のようにエスケープする。
SIRのフレーム構造はシンプルで利便が良いことから、他のプロトコル等でも採用される例がある。
あるBluetoothのホストコントローラー製品では、上位アプリケーションとSIRと同様のフレームで交信する設計になっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます