ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
EBCDICには、互いに互換性のない仕様が複数、しかも大量に存在している。
オリジナルのもの、英小文字を加えたもの、ASCIIに対応するように一部の文字を入れ換えたもの、Latin-1や日本語などの英語以外の言語に対応させたものなど、その種類には枚挙に暇がなく、それぞれに互換性がない。
その上、ISO/IEC 2022のように符号で切り替える方式でもないので、符号列を見ただけでは、どの種類のEBCDICなのかも判断できないのが難点である。
EBCDICには様々な拡張がある。
オリジナルに対して文字を追加しただけでも拡張と言えるが、現実にはそれに留まらない大規模な拡張を施したものが幾つか存在する。
単に字を追加しただけの日本語用EBCDICとしては、空き領域にカタカナを追加した、俗称EBCDIKというものがある。
漢字などを追加したものもあるが、これは事実上規格統一が行なわれておらず、各社各様な拡張方法を使用しており互いに互換性が無い。
EBCDICにおいては、0x00〜3fと0xffが制御コードである。
上位4ビット(〜3/15) | ||||
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 2 | 3 | |
0 | NUL | DLE | DS | (予約) |
1 | SOH | DC1 | SOS | (予約) |
2 | STX | DC2 | FS | SYN |
3 | ETX | TM | WUS | IR |
4 | SEL | RES/ENP | BYP/INP | PP |
5 | HT | NL | LF | TRN |
6 | RNL | BS | ETB | NBS |
7 | DEL | POC | ESC | EOT |
8 | GE | CAN | SA | SBS |
9 | SPS | EM | SFE | IT |
A | RPT | UBS | SM/SW | RFF |
B | VT | CU1 | CSP | CU3 |
C | FF | IFS | MFA | DC4 |
D | CR | IGS | ENQ | NAK |
E | SO/LS1 | IRS | ACK | (予約) |
F | SI/LS0 | IUS/ITB | BEL | SUB |
0xffは「EO」(Eight Ones)という名の符号が与えられている。
EBCDICの制御コードとISO系の制御コードとの変換例は、Control Character Mappingsとして公開されている。
様々な拡張があるが、この58字の配列が基本となる。
上位4ビット(4/0〜15/15) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
0 | SP | & | - | 0 | ||||||||
1 | / | A | J | 1 | ||||||||
2 | B | K | S | 2 | ||||||||
3 | C | L | T | 3 | ||||||||
4 | D | M | U | 4 | ||||||||
5 | E | N | V | 5 | ||||||||
6 | F | O | W | 6 | ||||||||
7 | G | P | X | 7 | ||||||||
8 | H | Q | Y | 8 | ||||||||
9 | I | R | Z | 9 | ||||||||
A | : | |||||||||||
B | . | , | # | |||||||||
C | < | * | % | @ | ||||||||
D | ( | ) | _ | ' | ||||||||
E | + | ; | > | = | ||||||||
F | ? | " |
上位4ビット(4/0〜15/15) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
0 | SP | & | - | { | } | \ | 0 | |||||
1 | / | a | j | ~ | A | J | 1 | |||||
2 | b | k | s | B | K | S | 2 | |||||
3 | c | l | t | C | L | T | 3 | |||||
4 | d | m | u | D | M | U | 4 | |||||
5 | e | n | v | E | N | V | 5 | |||||
6 | f | o | w | F | O | W | 6 | |||||
7 | g | p | x | G | P | X | 7 | |||||
8 | h | q | y | H | Q | Y | 8 | |||||
9 | i | r | z | I | R | Z | 9 | |||||
A | ¢ | ! | ¦ | : | ||||||||
B | . | $ | , | # | ||||||||
C | < | * | % | @ | ||||||||
D | ( | ) | _ | ' | ||||||||
E | + | ; | > | = | ||||||||
F | | | ¬ | ? | " |
日本語のJIS X 0201環境では0xE0は円マークが表示されるが、実際のEBCDICではバックスラッシュ(\)である。
Latin-1対応EBCDICとして一般的なCp1047の場合。
横列が上位4ビット、縦行が下位4ビット。
上位4ビット(4/0〜15/15) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
0 | (SP) | & | - | ø | Ø | ° | µ | ¬ | { | } | \ | 0 |
1 | (RSP) | é | / | É | a | j | ~ | £ | A | J | ÷ | 1 |
2 | â | ê | Â | Ê | b | k | s | ¥ | B | K | S | 2 |
3 | ä | ë | Ä | Ë | c | l | t | · | C | L | T | 3 |
4 | à | è | À | È | d | m | u | © | D | M | U | 4 |
5 | á | í | Á | Í | e | n | v | § | E | N | V | 5 |
6 | ã | î | Ã | Î | f | o | w | ¶ | F | O | W | 6 |
7 | å | ï | Å | Ï | g | p | x | ¼ | G | P | X | 7 |
8 | ç | ì | Ç | Ì | h | q | y | ½ | H | Q | Y | 8 |
9 | ñ | ß | Ñ | ` | i | r | z | ¾ | I | R | Z | 9 |
A | ¢ | ! | ¦ | : | « | ª | ¡ | Ý | (SHY) | ¹ | ² | ³ |
B | . | $ | , | # | » | º | ¿ | ¨ | ô | û | Ô | Û |
C | < | * | % | @ | ð | æ | Ð | ¯ | ö | ü | Ö | Ü |
D | ( | ) | _ | ' | ý | ¸ | [ | ] | ò | ù | Ò | Ù |
E | + | ; | > | = | þ | Æ | Þ | ´ | ó | ú | Ó | Ú |
F | | | ^ | ? | " | ± | ¤ | ® | × | õ | ÿ | Õ | (EO) |
日本語のJIS X 0201環境では0xE0は円マークが表示されるが、実際のEBCDICではバックスラッシュ(\)である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます