ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
NEC製のポータブルサイズの携帯端末。
大型の16.5mmピッチキーボードを備え、キータッチが非常に良く、電池のもちがいいこともあって、会議の議事録作成や出掛けでの文章作成などに重宝がられた。
内部はDOS(PC/XT互換機)で動作しており、裏技的にDOSアプリを利用する手段や、FreeBSDを利用する手段などがパワーユーザーによって探し出され使われていた。その後の後継機は同タイプの筐体でWindows CEを搭載している。
245(W)×122(D)×24.5(H)mm、550g、i486互換CPU搭載、メモリー6Mバイト、640×240反射型白黒STN液晶、14.4kbpsモデム、PCMCIA(TypeⅡ)スロット×1、単3アルカリ×2、電池駆動30時間。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます