ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
どちらかの性が同じ性染色体を二つ持ち、他の性は異なるものを持つ性決定方式(XX/XYまたはZZ/ZW)が一般的である。呼び方は様々あるが、例えば「オスヘテロ型(XY型)」「メスヘテロ型(ZW型)」などと呼ぶ。
他の手段として、どちらかの性が同じ性染色体を二つ持ち、他の性は一つしか持たない方式の生物もある。この場合、YまたはWが関与しないことを表わすためOで表わす(XX/XOまたはZZ/ZO)。この方式は、例えば「オスヘテロ型(XO型)」「メスヘテロ型(ZO型)」などと呼ぶ。
なお、生物によっては正常な個体であっても、カモノハシのように、性染色体を二組以上持つ例もある(XnYnやZnWn、例えばX2Y2)。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます