電源電圧の一つ。マイナス電源の一つである。交流の場合は公称電圧に±を付けて表現しないので、マイナス電源は通常は直流である。
グランド(GND)レベルに対して、12V電位が低い電源である。
なお、マイナスといっても、電流が逆流しているわけではない。
例えば、RS-232Cは±12Vで通信する例が多く、昔はこのためにマイナス電源の供給が必要なこともあった。今は+5Vから±12V程度を作るドライバーICがあるため、マイナス電源を外部に要求する例は殆どない。
スイッチング電源でも、−12Vを出力する製品は無いわけではないが、一般的でない。+5Vの1電源、または+5V/+12Vの2電源などが一般的だからである。
現在のパソコンでも、電源装置はマザーボードに対して供給しているが、実際には殆ど使われていない。現在の主流のEPS12V電源でも、24ピンあるうちの一つのピンから−12Vが供給されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード