EOS

読み:イオス
外語:EOS: Electro Optical System 英語
品詞:商品名

キヤノン一眼カメラのブランド名の一つ。銀塩フィルムカメラと、デジタルカメラがある。

目次

1987(昭和62)年の「EOS 650」を第一号とする一連のシリーズである。

20周年にあたる2007(平成19)年、銀塩とディジタルを通じた累計生産で3000万台に達した。以下は、銀塩とディジタルの総生産数である。

  • 1997(平成9)年 ‐ 累計生産1000万台
  • 2003(平成15)年 ‐ 累計生産2000万台
  • 2007(平成19)年 ‐ 累計生産3000万台
  • 2010(平成22)年5月 ‐ 累計生産4,000万台
  • 2011(平成23)年9月 ‐ 累計生産5,000万台
  • 2015(平成27)年11月10日 ‐ 累計生産8,000万台

累計8,000万台に生産したのは「EOS 5Ds R」だったという。

コンセプト

世界初のオートフォーカス一眼レフカメラの座をミノルタ(現、コニカミノルタ)に奪われた。

その後、キヤノンはFDマウントのオートフォーカス一眼レフカメラを発売したが、成功はしなかった。そこで、マウントを一新して導入した銀塩カメラがEOSシリーズであった。

他社がマウントを変更せずにオートフォーカス化を図る中、キヤノンだけはマウントを変更し、本体からの機械的な情報・動力の伝達機構を持たない、完全電子マウントのEFレンズを採用した。

レンズ

使われるレンズに、次のようなものがある。

ミラーレス用のEF-Mマウントは、EFマウントとは非互換である。

シリーズ

2012(平成24)年7月現在、次のようなシリーズラインナップとなっている。

  • 銀塩カメラ
    • EOSシリーズ
    • EOS Kissシリーズ
  • ディジタル一眼レフカメラ
    • EOS DIGITALシリーズ
    • EOS Kiss (Digital)シリーズ
  • ディジタル一眼カメラ(ミラーレス)
  • デジタルシネマカメラ

シリーズ中、映画撮影用カメラであるCINEMA EOS SYSTEMのみが異色である。

EOS シリーズ

銀塩カメラのEOSである。

長く新製品は作られておらず、2016(平成28)年2月現在、現行製品は一機種のみで、かつ在庫希少である。

  • EOS-1v (2000(平成12)年3月)

EOS DIGITALシリーズ

2013(平成25)年7月現在、次の製品が存在する(発売前のものを含む)。

現時点では、一桁のものが高級機、桁数が増えるほど入門機、という方針になっているようである。

  • 初期
    • EOS DCS 3 (1995(平成7)年7月)
    • EOS DCS 1 (1995(平成7)年12月)
    • EOS D2000 (1998(平成10)年2月)
    • EOS D6000 (1998(平成10)年12月)
    • EOS D30 (2000(平成12)年9月)
    • EOS D60 (2002(平成14)年3月)
  • EOS-1Dシリーズ
    • EOS-1D (2000(平成12)年9月)
    • EOS-1Ds (2002(平成14)年12月)
    • EOS-1D Mark Ⅱ (2004(平成16)年4月)
    • EOS-1Ds Mark Ⅱ (2004(平成16)年11月)
    • EOS-1D Mark Ⅱ N (2005(平成17)年9月)
    • EOS-1D Mark Ⅲ (2007(平成19)年5月)
    • EOS-1Ds Mark Ⅲ (2007(平成19)年11月)
    • EOS-1D Mark Ⅳ (2009(平成21)年12月)
    • EOS-1D X (2012(平成24)年6月)
    • EOS-1D X Mark Ⅱ (2016(平成28)年4月)
  • EOS 5Dシリーズ
    • EOS 5D (2005(平成17)年10月)
    • EOS 5D Mark Ⅱ (2008(平成20)年11月)
    • EOS 5D Mark Ⅲ (2012(平成24)年3月)
    • EOS 5Ds (2015(平成27)年6月18日)
    • EOS 5Ds R (2015(平成27)年6月18日)
  • EOS 6Dシリーズ
    • EOS 6D (2012(平成24)年12月)
  • EOS 7Dシリーズ
    • EOS 7D (2009(平成21)年10月)
    • EOS 7D Mark Ⅱ (2014(平成26)年10月30日)
  • EOS x0Dシリーズ
    • EOS 10D (2003(平成15)年3月)
    • EOS 20D (2004(平成16)年9月)
    • EOS 20Da (2005(平成17)年2月)
    • EOS 30D (2006(平成18)年3月)
    • EOS 40D (2007(平成19)年8月)
    • EOS 50D (2008(平成20)年9月)
    • EOS 60D (2010(平成22)年9月)
    • EOS 60Da (2012(平成24)年4月)
    • EOS 70D (2013(平成25)年8月29日)
  • EOS x000Dシリーズ
  • EOS Kissシリーズ
    • EOS Kiss Digital (2003(平成15)年9月)
    • EOS Kiss Digital N (2005(平成17)年3月)
    • EOS Kiss Digital X (2006(平成18)年9月)
    • EOS Kiss X2 (2008(平成20)年3月)
    • EOS Kiss F (2008(平成20)年6月)
    • EOS Kiss X3 (2009(平成21)年4月)
    • EOS Kiss X4 (2010(平成22)年2月26日)
    • EOS Kiss X5
    • EOS Kiss X50
    • EOS Kiss X6i
    • EOS Kiss X7 (2013(平成25)年4月12日)
    • EOS Kiss X7i (2013(平成25)年4月)
    • EOS Kiss X70
    • EOS Kiss X8i (2015(平成27)年4月17日)

EOS Mシリーズ

EOS Mのシリーズのみ一眼レフカメラではない。

  • EOS M
  • EOS M2
  • EOS M3
  • EOS M10

デジタルシネマカメラ

  • EOS-1D C
  • EOS C300
  • EOS C300 PL

EOSデジタル以降も、バッテリーは変遷を遂げた。

  • BP-511A/BP-514/BP-511/BP-512
    • 初期
      • EOS D30
      • EOS D60
    • EOS 5Dシリーズ
      • EOS 5D
    • EOS x0Dシリーズ
    • EOS Kissシリーズ
      • EOS Kiss Digital
  • NB-2LH
    • EOS Kiss Digital N
    • EOS Kiss Digital X
  • NP-E3
    • EOS-1D
    • EOS-1Ds
    • EOS-1D Mark Ⅱ
    • EOS-1Ds Mark Ⅱ
    • EOS-1D Mark Ⅱ N
  • LP-E4/LP-E4N
    • EOS-1D Mark Ⅲ
    • EOS-1Ds Mark Ⅲ
    • EOS-1D Mark Ⅳ
    • EOS-1D X
  • LP-E5
    • EOS Kiss X2
    • EOS Kiss F
    • EOS Kiss X3
  • LP-E6
  • LP-E8
    • EOS Kiss X4
    • EOS Kiss X5
    • EOS Kiss X6i
    • EOS Kiss X7i
  • LP-E10
    • EOS Kiss X50
  • LP-E12
    • EOS M
    • EOS Kiss X7

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club