トリップ

読み:トリップ
外語:trip 英語
品詞:名詞

元々は2ちゃんねるの機能で、ひとりキャップ機能の省略名称。その後、JBBS(したらば)やMegaBBSなどにも類似の機能が搭載されている。

目次

2ちゃんねる(PINKちゃんねるまちBBSも含む)で、名前欄に、名前#トリップキー、の形式で入力する(トリップキー、つまりパスワードは任意の文字列を入れる)と、表示される際に、名前◆!!!!!!!!のようにパスワード部分が暗号化されて表示され、本人を識別できる。

時代に応じて、トリップの桁数は増え続け、次の種類がある。

  • 8桁
  • 10桁
  • 12桁
  • 15桁 (2ch.scのみ)

このほかに、## から書き始める「生キートリップ」と呼ばれる仕様も存在する。

次のように切り替わる。

  1. # から始まる? → Noならそれはトリップではない
  2. ## から始まる? → Yesなら10桁(生キー)
    • ## を除いて10文字以下なら10桁 (最初の#をトリップキーに含めた10桁トリップ)
    • ## を除いて11〜15文字は未定義
    • ## を除いて16文字は生キートリップ(10桁)
    • ## を除いて17文字は不明だが、恐らく生キートリップ(10桁)
    • ## を除いて18文字(16桁の16進数+2文字の文字列)は生キートリップ(10桁)
    • ## を除いて19文字以上は未定義 (???になる)
  3. #$ から始まる? → Yesの場合は $ 以降の文字数を確認する
    • $ を除いて10文字以下なら10桁 (最初の$をトリップキーに含めた10桁トリップ)
    • $ を除いて11文字以上なら15桁 (2ch.scのみ)
      • $ の次が半角カナなら、カタカナ15桁トリップ (2ch.scのみ)
  4. #
    • # 以降が11文字以下なら10桁 (最初の8文字が使われるため、9〜11文字目はあっても無視)
    • # 以降が12文字以上なら12桁

8桁

8桁トリップは導入当初に使われていたもの。FreeBSDのcrypt(3)を使用し、入力したトリップキーをkeyに、トリップキーを加工した文字列をsaltとして使い、得られた結果の末尾8文字を使用した。

暗号化された部分に使われる文字は[.][/][0-9][A-Z][a-z]の計64種類。但し最後の桁は.26AEIMQUYcgkoswの16種類しか出ない。この16種類の文字を俗に特定文字という。

全8文字(46ビット)で、70,368,744,177,664通りがあった。パソコンで計算させた場合、クラッキングのための計算時間に、当時の平均的性能Pentium Ⅲ(1.0GHz)で推定31年が必要となり、必要充分な安全性が確保されていた。

しかしパソコンの性能向上に伴って、これも2002(平成14)年10月3日頃に10桁に変更された。

10桁

10桁トリップは、アルゴリズムは8桁と同じでFreeBSDのcrypt(3)を使用し、入力したトリップキーをkeyに、トリップキーを加工した文字列をsaltとして使い、得られた結果の末尾10文字を使用した。

つまり8桁の頃と比較して、出力結果は頭に2桁増えていることになる。アルゴリズムはDESで、計58ビット、288,230,376,151,711,744種類が存在する。

クラッキングには、代表的なツール「見知らぬ国のトリッパー(w」を当時のCeleron 1.4GHzで使って約652世紀、より高速な「Trip-Mona」をPentium 4の2.66GHzで使っても約304世紀が必要となり、必要充分な安全性が確保されていた。

12桁

時代は変わり、GPGPUを使って超高速なトリップ検索なども可能となってきた。そこで登場したのが、12桁のトリップである。10桁と併用されている。

トリップキーが半角で1〜11文字の場合は従来と同様10桁トリップが出力される。この場合は、9〜11文字目は無視される。文字列が半角12文字以上の場合は12桁トリップが出力されるが、このとき1文字目が'#'または'$'だとややこしいことになる。

12桁トリップは、SHA-1を使って作られる。トリップキーをSHA-1でハッシュ値に変換しbase64で符号化して、その文字列の先頭から12文字を12桁トリップとする。

暗号化された部分に使われる文字は[A-Z][a-z][0-9][+][/]の計64種類で、base64の仕様通りである。

計算に掛かる時間が従来とは比較にならないので、ツールを使っても、なかなか思い通りのトリップが得られない。

15桁

2ch.scでは、15桁のトリップが登場した。英数のみのものと、半角カナのものとで2種類がある。

#$ から書き始め、$を除いた長さが11文字以上の場合は15桁トリップとなり、かつ$の直後が半角カナの場合は、カタカナ表示の15桁トリップとなる。

アルゴリズムは12桁と同様にSHA-1であり、トリップキーをSHA-1でハッシュに変換してbase64で符号化、得られた文字列の4文字目から15文字ぶん(つまり4〜18文字目)を取り出し、/を!に、+を.に置換する。

英数15桁の時に暗号化された部分に使われる文字は、[0-9][A-Z][a-z][.][!]の64種である。

カタカナ表示で、暗号化された部分に使われる文字は、シフトJISの半角カナで0xa1〜0xdfの63種類と、!で計64種類である。15桁の英数から、単純に半角カナに置換されている。

$trip =~ tr/0-9A-Za-z.!/。-゚!/;

[0-9][A-Z][a-z][.]の63種がそれぞれ半角カナの0xa1-0xdfに置き換わり、! のみ元のままとなる。

アホ西

Be板以外でパスワードに全角でkamiと入れると、8桁の時はAhoNiShIになった(10桁ではyGAhoNiShI)。アホ西。この西が誰か分からない人は、2ちゃんねるに近づくべきではないだろう。

MegaBBS

MegaBBSの場合は、あらかじめ管理者側がパスワードとトリップの組み合わせを登録し、名前欄に #パスワード の形式で入力すると、表示される際にトリップで指定された表示になり、本人を識別できるようである。

2ch.sc拡張

2ch.scでは、以下の特殊な機能がトリップの拡張として実装されている。

  • ##belong(DMDM,MDMD)
  • ##smart(xxx,xxx)

belongはBe未対応専ブラでBe対応するための機能。通常のWebブラウザーでBeログインしたときに表示されるDMDM, MDMDをトリップのように用いる。

Beを非表示にする場合は !behind##belong(DMDM,MDMD) とする。

トリップを併用する場合は ##belong(DMDM,MDMD)#tripkey のようにする。

また2ch.scでは、スマホやモバイルと認識された場合(そうでなくても)認証を求められる。この時、認証成功時に表示される ##smart(xxx,xxx) 形式のトリップを使用すると、クッキー未対応の専ブラなどでも認証状態が継続できる。

仕様上、##belong と ##smart は併用できないので、Beアカウント保有者は ##belong の使用が推奨されている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club