SDメモリーカードの小型規格として登場したものの一つ。現在の主流の一つである。
2005(平成17)年7月13日にSD Card Association(SCA)によって仕様が策定された。
従来のminiSDを、さらに小型化したフラッシュメモリーカードで、メモリーカードの仕様としてはこの時点で最小サイズである。
携帯電話機やスマートフォンなどで広く使われている。
サイズは11mm×15mm×1mm。体積はminiSDの約1/4。
SDメモリーカードの容量には、現時点で3バージョン(SD/SDHC/SDXC)が存在する。
microSDでも、理論上はこの全てに対応可能で、その場合は次のように呼び分けられる。
接続ピンは基本的にSDメモリーカード互換で、8ピンである(1ピン少ない)。通常とminiSDでは2本あったVss(電源線)が1本に減っただけで、信号線には違いはない。
機能およびインターフェイスはSDメモリーカードやminiSDとほぼ互換で、カードアダプターに装着することでminiSD、更にアダプターを使えば普通のSDメモリーカードとしても利用でき、動作電圧、転送速度も同等となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード