ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
AXで使用されたグラフィックス機能の規格。及び、この画面の画素数(画面解像度)に対する通称。
具体的には、EGAのテキストVRAMを日本語に対応させたものである。
画面モードがテクストモード時には、漢字ROMを用いて日本語表示ができた。なお、グラフィックモードでは、ソフトウェアが自力で表示せねばならない。
また、対抗であったPC-9800シリーズのそれとは違い、テクストとグラフィックのインポーズ機能は持っていない。
しかし所詮EGAではPC-9801に解像度で劣るので、実際はChips&Technologies製のスーパーEGA(640×480)P82C435と併用されていた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます