HTML

読み:エイチティーエムエル
外語:HTML: Hyper Text Markup Language 英語
品詞:固有名詞

SGMLに準拠したマークアップ言語

目次

テクスト文書に「タグ」を挿入(マークアップ)することにより、文章の構造を定義したりハイパーリンクを実現する。

HTMLの関連シリーズとして、SGMLに代えてXMLに準拠したXHTMLがある。

HTMLの基本理念

HTMLでは、文章のスタイル(見栄え)を記述することができると解説されていることが多い。しかし、それは本来のSGMLの思想に反している。

HTMLの基本理念は、『「ハイパーテクスト」を実現するための文書の構造化』にある。見栄えの表現などは、HTMLの本来の仕事ではない。

また、無理にHTMLで実現しようとすると、HTML文書が混乱してしまったり、パーサの処理が複雑になるという問題がある。

そのような事態を解消するため、現在では「文書の論理構造」と「見栄えの指定」を分離して記述することが基本となっている。

拡張機能など

HTMLを使った文書での、見栄えの指定は「スタイルシート」を用いて行なう。HTML 4.0からスタイルシートの概念が取り入れられた。

また、HTMLはSGMLアプリケーションであるので、HTML文書を記述するときはSGMLの文法に従わなければならない。HTML自体の文法はバージョンごとにDTD(文書型定義)によって規定されている。

プログラミング言語ではない

一部の解説書で「HTMLはプログラミング言語である」という記述がある。

これが「言語」であること自体は間違いではないが、HTMLでコンピューターを制御することは不可能であるので、これを「プログラミング言語」という説明は不適切であろう。

W3CのHTMLの開発はバージョン4.01が最終となり、それ以降はXMLをベースとしたXHTMLの開発に移行している。そのため将来的に旧来のHTMLはXHTMLに置き換えられていくと考えられている。

関連する規格に次のようなものがある。

  • RFC 1766 (言語名を識別するためのタグの規定)

簡単なHTMLのソース(HTML 4.01 Strict)の例。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">

<html lang="ja">

<head>

<title>ここにタイトル(題名)を書きます</title>

</head>

<body>

<h1>この部分はレベル1の見出しです</h1>

<p>この部分は段落です。</p>

<hr><!-- hrは水平線です。また、この部分はコメントです -->

<p><a href="./link.html">a要素でハイパーリンクを指定できます</a>。aは<span lang="en">anchor</a>の略です。</p>

</body>

</html>

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club