ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
GNUプロジェクトによって開発が進められているUNIX互換オペレーティングシステムのカーネル機能。
リチャード・ストールマン(Richard M. Stallman)が1986(昭和61)年2月に提唱し、開発が始まった。ただし、現在はストールマンは開発に携わっていない。
カーネル自体は完全な独自開発ではなく、当初はTRIX、後にMachが採用された。それでもマイクロカーネル開発は難航し、開発開始から25年以上経ってもなお未完成である。
その間に、UNIX互換のフリーなカーネルとしてGNUとは別に開発されたLinuxが完成して普及し、人々のHurdへの関心は遠ざかってしまった。Linux普及当初は、LinuxはHurdが出るまでの繋ぎに過ぎず、Hurdが出たらみな乗り換えるだろう、などと言われていたこともあったが、そのような日が来ることは無さそうである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます