ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ファンクションキーの一つ。アルファベットの大文字を入力するためのロックキー。「Caps Lock」「CAPS」「CAPSLOCK」「caps lock」などと書かれたキーをいう。
PC/AT互換機の日本語キーボードの場合「CapsLock英数・漢字番号キー」が該当するが、これだけ押しても効果がない。Shiftキーと同時に押して、始めて有効である。
その他の電子計算機では、単に押せば有効となるものが多いようである。それどころか、ソフト的な処理ではなく、いったん押すと物理的にロックがかかり、もう一度押すと元に戻るような、メカニカルな機構によるCapsLockをキーボードに採用した機種も存在した。
PC-9800シリーズのキーボードでは、Shiftの下にある。
一方、PC/AT互換機の日本語キーボードでは、Shiftの上にある。このためPC-9801キーボードに慣れた人の中には、設定を変更し、CtrlとCapsLockを入れ換えて使う人もいる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます