ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
碍子には、中に空洞がある中空碍子と、中に空洞のない中実碍子とがある。
高圧送電線などでは、中実碍子で耐圧のために長くなっている「長幹碍子」などが使われている。
鉄塔や電柱などでも、一方を腕金に固定し、もう片方は電線を支持する機構をつけた細長いラインポスト碍子(LP碍子)なども使われている。
磁器、ガラス、合成樹脂などがよく使われている。
耐圧100万Vの碍子の場合、日本ガイシの説明によれば、全長11.5m、最大径1.6mある磁器であり、これは世界最大の磁器製品だとしている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます