ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
日本の静止気象衛星の一つで、「静止地球環境観測衛星」とされている。2014(平成26)年10月7日にH-ⅡAロケット25号機で打ち上げられた。
可視赤外放射計により可視光・近赤外・赤外の各波長域で撮影し、放射計のデータを地上へ伝送する。
この放射計の観測データから、雲や水蒸気の分布、ならびに地表・海面・雲頂の温度などを知ることが可能。
船舶や離島などの通報局(DCP)から送信される気象データの中継を実施する
可視赤外放射計の主要諸元は次の通り。
可視光が3バンドになったことで、赤・緑・青を合成したカラー映像となった。
搬送周波数は、国際周波数調整後に決定される。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます