ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
新しいWebの概念として提唱されたものの一つ。Web 1.0の後継となる。更なる後継はWeb 3.0。
Tim O'Reilly:What Is Web 2.0によるWeb 2.0の原則は、次の通り。
「Tim O'Reilly:What Is Web 2.0」による、Web 1.0とWeb 2.0の違いをサービスで表わしたものは、次の通り。
Web 1.0 | Web 2.0 |
---|---|
DoubleClick | Google AdSense |
Ofoto | Flickr |
Akamai | BitTorrent |
mp3.com | Napster |
Britannica Online | Wikipedia |
personal websites | blogging |
evite | upcoming.org and EVDB |
domain name speculation | search engine optimization |
page views | cost per click |
screen scraping | web services |
publishing | participation |
content management systems | wikis |
directories (taxonomy) | tagging ("folksonomy") |
stickiness | syndication |
遡ってWeb 1.0と呼ばれるようになった世界では、インターネットにはモデムでダイアルアップ接続よくてISDNであり、それは遅く不便なものだった。また今のような便利なサービスは何もない。
そもそもモデムの速度では動画再生など夢のまた夢で、映像を諦めて音楽だけにしてもダウンロードには何時間もかかるほどの通信速度である。
漠然とした意味合いはあるものの、しかしながらWeb 2.0の定義ははっきりと示すことはできていない。
当時は、現在進行中の出来事であるため、仕方がないとされていた。
いずれにせよ明確な定義がないことから、この語はバズワードである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます