ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
Bluetoothで、利用できるサービスを通知するための通信プロトコル。
Bluetoothでは、入力機器、音楽機器、映像機器等々、様々なサービスが利用できる。しかし、全ての機器が全てのサービスをサポートしているわけではない。
SDPは、相手の機器がどのようなサービスをサポートしているのかを検索するのに利用されるプロトコルである。
Bluetoothで必須のプロトコルであり、Bluetooth対応をうたうためには対応する必要がある。このため、SDPの仕様はBluetoothコア仕様内で既定されている。
L2CAP上で動作する。
L2CAPのPSMは1である。
SDPは、L2CAP上で動作するシンプルなプロトコルであり、情報交換に必要な最小限の機能が存在する。
信頼性などはプロトコルの水準で定義されていないため、必要であればアプリケーションのレベルでこれを行なう必要がある(繰り返して確認するなど)。
SDPを基礎技術に使うプロファイルに、DI(Device Identification Profile)がある。
SDPは、PDUを単位としてデータを送受信する。複数バイトの数値は、ネットワークバイトオーダー(ビッグエンディアン)となる。
PDUはヘッダーとパラメーターで構成され、次のようなフィールドを含む。
ヘッダーに含まれるPDU IDでSDPメッセージの種類を表わす。
Transaction IDは、PDUを一意に特定するために使われる。リクエストに対するレスポンスは、同じTransaction IDがセットされる。
ParameterLengthは、そのPDU内に含まれる全パラメーターのバイト数を表わす。
パラメーターについては、PDU IDごとにその内容は異なる。
但し、次に示すデータ要素として表現形式に規定がある。
送受信される情報をデータ要素といい、型を持っている。
データ要素はそれぞれが、ヘッダーフィールドとデータフィールドを持っている。
型は8ビットで表わし、5ビットのTypeと3ビットのSize Indexを含んでいる。Size Indexは、Typeに応じて有効な範囲が決まっている。
Typeの一覧は次の通り。
Type | 有効なSize | 概要 |
0 | 0 | Nil、NULL |
1 | 0,1,2,3,4 | Unsigned Integer |
2 | 0,1,2,3,4 | Signed twos-complement integer |
3 | 1,2,4 | UUID |
4 | 5,6,7 | 文字列 |
5 | 0 | Boolean |
6 | 5,6,7 | データ要素の配列 |
7 | 5,6,7 | データ要素の代替 |
8 | 5,6,7 | URL |
9-31 | Reserved |
Size Indexの一覧は次の通り。
Size | 付加bit | データ長 |
0 | 0 | 1バイト、但しデータ要素タイプがNilの場合は0バイト |
1 | 0 | 2バイト |
2 | 0 | 4バイト、 |
3 | 0 | 8バイト、 |
4 | 0 | 16バイト、 |
5 | 8 | 符号なしの8ビット整数をデータサイズとして伴う |
6 | 16 | 符号なしの16ビット整数をデータサイズとして伴う |
7 | 32 | 符号なしの32ビット整数をデータサイズとして伴う |
例えば、文字列 "Hoge" は、次のように6バイトに符号化される。
0b00100 0b101 0x04 'H' 'o' 'g' 'e'
SDPクライアント→SDPサーバー
SDPサーバー→SDPクライアント
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます