ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
貴局名。無線局運用規則によって規定されるQ符号の一つで、すべての業務用。
QRAの応答は「局名」だが、国際的にはコールサインで応答する。
そもそも「局名」という用語は定義がない。従って、無線局の解釈次第となり、コールサインであったりハンドルであったりと混乱を招くことになった。
法規で定義されているのは「識別信号」という語である。電波法施行規則 第六条の五に、次のように定義がある。
(識別信号)
第六条の五 法第八条第一項第三号の総務省令で定める識別信号は、次の各号に掲げるものとする。
一 呼出符号(標識符号を含む。以下同じ。)
二 呼出名称
三 無線通信規則第十九条に規定する海上移動業務識別、船舶局選択呼出番号及び海岸局識別番号
アマチュア局が持つ無線局の免許状に記載される「識別信号」は呼出符号(コールサイン)なので、局名を名のるのなら呼出符号以外には無いのではないか、とするのが一般的な通説ではある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます