ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ISO/IEC 646のCHARSET_NAME(CCS名)のうち、最も一般的なもの。
ISO-646の主なサブセットに、次のようなものがある。
古くはよく使われた。しかし欧米圏や中東では既にISO/IEC 8859へと移行を終えており、もはや過去の存在である。
日本人に最も身近なISO/IEC 646バリアントは、JIS X 0201と、その変形であるシフトJISである。Unicode全盛の今でも、5/12(\)が円記号になっていて通信に支障を来していたりする(ISO-646では5/12は円ではなく、バックスラッシュ\である)。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます