ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
メールのホスト間転送プロトコルの一つ。SMTPを拡張できる仕組みを提供するもの。
RFC 1425→1651→1869となり標準化された後、SMTPの改訂版RFC 2821に吸収され、RFC 1869はOBSOLETE(破棄)された。
RFC 6152(SMTP Service Extension for 8-bit MIME Transport)に対応した(または古いRFC 1652に対応した)ESMTP同士であれば、転送は8ビットで行なわれる。
対して、RFC 6152に対応したESMTP→未対応のSMTPだった場合、RFC 6152に対応したESMTP側がSMTPでの7ビット問題を避ける目的で、8ビットのメールを「quoted-printable」または「base64」と呼ばれる7ビットの形式に変換してしまう。時にこの処理が問題となることがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます