ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
Tcl/TkのGUIツールキットTkをPerlで利用するためのPerlモジュール'Tk'のこと。
PerlへのTkバインディングは'Tk'含めて3種類ある。
TkモジュールはTkへのネイティブなインターフェイスである。一般的に、Perl/Tkと言えば、これを指す。
XSを用いてPerl内部でTkを扱っているので、単体でTkが利用できる。
Tcl::Tkモジュールは、TclのインタープリターをPerlから扱いTkを利用するモジュールである。
Tclの文法で書く必要があるので少々面倒である。
また別途Tcl/Tkのインストールが必要だが、Tcl/TkのバージョンアップなどのたびにPerlに移植する手間がないというメリットを持つ。
TkxモジュールはTclモジュールでTclのインタープリターをPerlから扱いつつ、よりPerl的な書き方ができるようにしたものである。
こちらも標準的にはTcl/Tkのインストールが必要だが、WindowsのPerlディストリビューションのひとつActivePerlではTcl/Tkをtkkitモジュールとしてバンドルしているので、意識せずに使うことができる。
おそらくXSを作り直すより簡単なのだろう。ActivePerlのパッケージ管理では近年TkでなくTkxをインストールするよう推奨している。
Perl/TkはPerlでのGUI開発の標準の地位を占めているが、その機能はモダンなツールキットに比べるとやや貧弱であることは否めない。
他の高機能なGUI開発モジュールとして有名なものに、'Win32::GUI'(Windowsのみ)や'Wx'(wxWidgetsのバインディング)などがある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます