ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
NCSAで開発されたWebブラウザーの一。WWW黎明期には標準として利用されていたソフトウェア。
Webブラウザーが注目を集める切っ掛けとなったのが1993(平成5)年3月14日に公開されたMosaicのベータ版であるNCSA Mosaic for X 0.10だったとされている。このバージョンから<IMG>要素に対応し、それまで文字しか使えなかったWWWの世界に画像表示という新風を巻き起こした。開発はほぼ4年間続き、バージョン2.6/2.7b5リリースを最後に、1997(平成9)年1月7日に開発を終了した。
Mosaicの初期開発メンバーの多くが後にNetscape Communicationsを設立しNCSAと対抗することになるが、結果としてMosaicは一旦、Netscape Navigatorに負けを喫することになる。
NCSA Mosaicは後に米Spyglass社が買い取り、更にMicrosoftはSpyglassからライセンス供与を受けInternet Explorerを開発した。こうしてMosaicは再び市場を席巻し、Netscapeを淘汰することになるのであった。
組み込み分野では、SpyglassがWebブラウザーDevice MosaicとしてWindows CE版を開発し、Netscapeに先んじてPocket Internet Explorerの対抗製品として名乗りを上げている。
"Device Mosaic" はHTML 3.2完全対応が特徴で、JScript、TLS、RTSPなどに対応しているほか、インターフェイスのカスタマイズも可能である。ここでJavaScriptではなくJScriptとMicrosoft式に呼ぶ所に、Netscapeへの恨みが込められているのだろう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます