ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ファンクションキーの一つ。何らかの回避を行なう際に用いるキー。「Esc」「ESC」「esc」などと書かれたキーをいう。
大抵のキーボードでは左上に存在するキーである。
押すことで、処理を中止したり、取り消したりする用途、すなわちキャンセルの用途が想定されているが、実際にどのように機能するかはソフトウェアの実装に依存する。最近では、特に機能を割り当てていないソフトウェアが多い。
オペレーティングシステムなどにもよるが、Escキーは文字コードとしてエスケープコードを発行するよう実装されていることが多く、エスケープシーケンスの入力に使われる。
MS-DOSの時代のテクストエディターやワープロソフトでは、Escキーを押すとモードの切り替えやメニュー表示などをすることが多かった。Escキーでメニュー表示は、一太郎などが代表である。
GUI環境では特にキャンセル用途で使われることが多く、Windowsでは「はい/いいえ」のダイアログでEscキーを押せば「いいえ」を選択したことに等しい。
Windowsでは、Ctrlキー+Escキーは「Windowsキー」を単独で押した場合と同様に機能し、スタートボタンのメニューを表示する。Windowsキーが存在しない古いキーボード対策と思われる。
Windowsでは、Altキー+Escキーは、押すたびにウィンドウを切り換える。Altキー+Tabキーに近いが、押すとすぐに次のウィンドウを表示する点が異なる。
Emacsでは、PC/AT互換機には存在しないMetaキーの代わりとして、ShiftキーやCtrlキーと同様の修飾キーとして使われており、「Metaキーを押しながらx」というキー操作を「Escキーを押してからx」というキー操作で代用している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます