ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
不測の事態に備え、予備を用意すること。
コンピューターデータなら、別の媒体にコピー(複写)しておくこと。
電気回路なら、同等の回路を主系/従系と複数用意し、主系回路に異常が生じた場合に従系回路を動作できるようにしたもの。これは「二重化」などとも呼ばれている。
消えないように保護・保存することや、その機能などのこと。電池でメモリーの内容を保存するような場合をバッテリーバックアップと呼ぶ。
例えば、ハードディスクドライブの中身をDVDや磁気テープなどに保存しておく。
これにより、万が一使用中のデータやデータの格納されたハードディスクドライブが破損しても、バックアップとして保存しておいたデータを復元することで、その当時の状態までのデータが修復できる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます