ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
プログラム中に定数などを直接記述すること。こうして書かれた値をマジックナンバーという。
後からの修正が困難(時に不可能)となるため、決してしてはならないとされる不文律の一つ。
ヘボプログラマーほどハードコーディングをこよなく愛する傾向にあり、彼らが書いたプログラムは高確率でボログラムである。
対し、#define BUFFERSIZE 1024; として int buf[BUFFERSIZE]; のようにすれば、define行の書きかえだけで全ての数値が書きかえられるので、これに伴うバグは発生しないはずである。
従って、このようなコーディングを心がけるべきと考えられている。
最近のものは未確認だが、Linuxのソースにも結構ハードコーディングされたマジックナンバーが存在するという噂がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます