ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
コピーコントロール機能の一つ。
イスラエルのIT企業Midbar Tech社が開発した、CDのコピー妨害機能。
日本ではavexが最初に採用した。
この機能の基本的な方針は、音楽CD(CD-DA)の規格である「Red Book」から故意に外れたことをすることで、パーソナルコンピューターのCD-ROMドライブからリッピング出来ないようにすることである。
CDは、盤面に傷が付いていてもある程度再生できるように、強力な誤り訂正機能が搭載されている。CDSは、一般的なCDプレイヤーが訂正可能な限界までエラーを混ぜた情報をディスクに書き込んだものである。
現実に、これを何とか読めるCDドライブは存在したが、本来は読めることがイレギュラーなことである。日本でも音楽業界がこぞってコピーコントロールCDを採用したとき、音響機器メーカーはこぞって「再生保証をしない」と発表した。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます