| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Windowsで、仮想記憶のための保存領域(ページ ファイル)として使われているファイル。
Windows NT以降で登場した。
Windows 9x系ではスワップファイルと呼ばれていた仮想記憶のファイルだが、Windows NT系は当初「ページング ファイル」、Windows Vista以降はingを略して「ページ ファイル」と呼ぶようになった。
このファイルのパスは実際には可変で、レジストリの、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PagingFilesに書かれている。
C:\pagefile.sys 2046 4092
2046と4092はページング ファイルの最小/最大値である。
このPagingFilesの項目を削除し再起動するとページング ファイルが0となるが、危険なので人柱以外はやらないように。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます