ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
コンピューターやプログラミング言語で、様々な用途に使われている記号。
C/C++の間接演算子。dereference操作をする機能。
C/C++の配列変数は、値の格納されているアドレスを持っている。そのまま参照した場合は値の格納されているアドレスが得られることになる。そのアドレスに格納されている値を得たい場合に、変数名の頭に*をつけて表現する。
MS-DOSやMicrosoft Windows、UNIXなどではファイルや文字列の検索を行なうとき任意の長さの文字列を意味するワイルドカードとしても使用される。
例えば、拡張子は何でもいいので「file」というファイル名がついたファイルを探すときには、「file.*」という形で検索すると、file.txtやfile.htmなどがヒットする。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます