ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
PLAYSTATION 3で採用された、NVIDIAが開発したグラフィックプロセッサー(GPU)。
ソニーによると、1.8TFLOPSとされる。
前代のPlayStation2は、グラフィック周辺のメモリー不足が致命的だった。対してPLAYSTATION 3では、豊富なメモリーを搭載し、非常に贅沢な設計になっている。
その仕様は、NVIDIAの「GeForce 7800 GTX」のG70とほぼ同じとされる。G70との差は、プロセスルールやバスなどである。
パソコン用のG70は、台湾TSMCの0.11µmプロセスルールであり、PCI Express x16、外部メモリーは256ビット幅のGDDR3インターフェイスである。
対し、RSXはソニー・東芝の90nmプロセスルールで、FlexIOによる128ビット幅のインターフェイスである。外部メモリーは同様にGDDR3である。
G70とRSXはほぼ同じアーキテクチャーであるが、動作クロック周波数が異なるため、実質的な性能は異なる。
G70は製品版は430MHzだが、RSXは550MHz(当初公称)である。この差は、製造されるプロセスルールの差によるものである。
RSXはマルチチップモジュール(MCM)であり、RSXとメモリーがオンモジュールになっている。
RSXの表面は銀色のヒートスプレッダが被されているが、これを剥がすと中央にRSXチップ、その四隅にGDDR3メモリーが4チップ存在する。
メモリーはSAMSUNG K4J52324QC-SC14である。このメモリーの仕様は、GDDR3、1.4ns、1.8V、32ビット、となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます