ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
一般には、マイクロチップ・テクノロジー社のワンチップ8ビットマイクロプロセッサー、PIC16シリーズを言う。
PICは、ノイマン型電子計算機である一般的なCPUとは異なり、ハーバード・アーキテクチャーと呼ばれるアーキテクチャーを採用したマイクロプロセッサーである。
命令とデータのアドレス空間は完全に分離されている。命令は1バイトが12〜14ビット、データは1バイトが8ビットのアドレス空間である。データ空間の情報を読み書きできる命令はあるが、命令空間に触れるための命令は持っていない。
ハーバード・アーキテクチャーとRISCを活用して、1命令を1マシンサイクルで実行することができる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます