ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ヘモグロビン(Hb)と葡萄糖が結合したグリコヘモグロビンのうちの一つで、糖尿病と密接な関係を有すると考えられているもの。
HbA1c値は、赤血球の寿命の半分程度、つまり過去2ヶ月ぶん程度の血糖値の平均が反映される。
従って、血液検査でHbA1c値を調べると、過去2ヶ月程度の血糖の状態を知ることができる。
HbA1cの正常値は次の通り。JDS値は古い方法で、現在はNGSP値である。
日本の古い指標JDS値では6.1%、現行の国際標準NGSP値で6.5%を超える場合、糖尿病が強く疑われる。
古い検査結果と見比べる場合、次の方法でJDS値からNGSP値を求められる。
NGSP値=1.02×JDS値+0.25
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます