ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
水辺などの湿地に群生するアヤメ科アヤメ属の多年草。
古い分類法での階層構造は次の通り。
日本原産。
日本で品種改良された園芸種で、原種は野花菖蒲(ノハナショウブ)。
単にショウブと呼ばれることもあるが、ショウブは同名で別種があるため、ハナショウブと呼ぶのが正しい。
様々な品種が作られており、花の色や覆輪などの違いの組み合わせで、その数は数千種類にもなるとされる。
江戸時代に江戸にもたらされてから流行し、今では改良された地域にちなんで、江戸系、伊勢系、肥後系の3系統に分けられている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます