不整脈

読み:ふせいみゃく
外語:irregular pulse 英語
品詞:名詞

心臓の脈が不規則または正常状態から外れる状態。軽度の不整脈で動悸や息苦しさ、悪化すると血圧の低下に伴い失神やショックなどをおこす。

目次

心臓は、心臓の上部にある洞結節と呼ばれる部分で1分間に60〜80回程度の電気刺激を発生させており、これにより心臓を規則正しく収縮させている。

しかしこの電気刺激が洞結節以外の場所から発生したり、ペースが異常に速まったり遅くなったりすると、心臓は正常に脈打つことができなくなる。これが不整脈である。

健康診断などでは心電図で調べられる。波形が乱れていたり、間隔に異常が出たりすると不整脈と判断される。また脈拍数(心拍数)も測り、成人で100回/分を超える場合は「頻脈」、60回/分を下回る時は「徐脈」とされ、これらも不整脈と診断される。

病態

人間は一日に10万回程度、規則正しく脈を打っているが、これ自体が奇跡のようなものなので、時々脈が乱れるのはやむを得ない。

日本では成人の二人に一人が不整脈を持っているとされ(必ずしも病気には入らない)、そのうちの一割が治療が必要とされる。

刺激伝導系異常(不整脈)

  • ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群
  • 期外収縮
  • 脚ブロック
  • 細動
  • 粗動
    • 心房粗動
    • 心室粗動
  • 洞不全症候群
  • 洞房ブロック
  • 非発作性頻拍
    • 非発作性心室性頻拍
    • 非発作性上室性頻拍
  • 房室解離
  • 房室ブロック
  • 発作性頻拍
    • 発作性心室性頻拍
    • 発作性上室性頻拍
  • QT延長症候群
    • ロマノ・ワルド症候群
    • ジャーベル・ランゲニールセン症候群
用語の所属
心臓病
関連する用語
心臓
洞結節

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club