ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ねじの山と山の間隔が何ミリメートルあるか、という作られ方をしたねじである。
国際単位系(SI)に準じたものであり、むろん、ねじ自体の直径や長さなどもミリメートル単位で決められている。
正式には「ISOメートルねじ」といい、世界中で使われている。
JISもISOに準拠して定められており、日本でも一般的なねじである。
今では使われていない旧JIS規格のねじも、過去にはミリねじと呼ばれていた。
ISOメートルねじは、他の規格のねじと区別するためにネジの頭に点が打ってある。
パソコンの自作をする場合でも、最近のものは殆どがミリねじとなっている。
次のようなものは、ミリねじである。新しいもの、日本の貢献が大きいものに多い。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます