ウラン238

読み:ウラン・にひゃくさんじゅうはち
外語:238 U 英語
品詞:名詞

ウラン同位体の一つ。

目次

天然ウランのほぼ全量、99.2742%がウラン238である。半減期は44億6800万年とされる。

核燃料として使われるのはウラン235で、天然ウランを濃縮することでウラン235濃度を高めたものが濃縮ウランとなる。したがって、その残滓である劣化ウランは殆どがウラン238ということになる。

核燃料化

ウラン238が核燃料や核兵器として全く役に立たないかというと、そうでもない。

原子炉では、次の順序にて、ウラン238から、核燃料になる239Pu(プルトニウム239)を作ることが出来る。

  1. 238U(ウラン238) + n(中性子捕獲) → 239U(ウラン239)
  2. 239U → β崩壊(半減期23.45分) → 239Np(ネプツニウム239)
  3. 239Np → β崩壊(半減期2.3565日) → 239Pu(プルトニウム239)

中性子捕獲

ウラン238は中性子捕獲率が高く、ウラン239へと変化しやすい。

これは、核分裂反応においては減速材として機能することを意味する。

したがって、兵器級の高濃縮ウランにおいては、ウラン238濃度を減らす努力がなされる。

軽水炉においてはウラン238の濃度の高い低濃縮ウランが使われるが、原子炉内でプルトニウムに変化し燃えるため、特に支障は無い。さらに、高速増殖炉は意図的にウラン238からプルトニウムを生成する能力を高めたものである。

生体への影響

科学技術庁告示第五号 平成十二年科学技術庁告示第五号(放射線を放出する同位元素の数量等)における、ウラン238の実効線量係数(ミリシーベルト/ベクレル)は、次のとおりである。

  • 吸入摂取した場合 (六フッ化ウラン、フッ化ウラニル、硝酸ウラニル等の六価の化合物) 5.8×10−4
  • 吸入摂取した場合 (三酸化ウラン、四フッ化ウラン、四塩化ウラン等の難溶性の化合物) 1.6×10−3
  • 吸入摂取した場合 (二酸化ウラン、八酸化三ウラン等の不溶性の化合物物) 5.7×10−6
  • 経口摂取した場合 (四価のウラン化合物以外の化合物) 4.4×10−5
  • 経口摂取した場合 (二酸化ウラン、八酸化三ウラン、四フッ化ウラン等の四価の化合物) 7.6×10−6

つまり、四価以外の化合物10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.44ミリシーベルト(440マイクロシーベルト)である。

用語の所属
ウラン
同位体
関連する用語
プルトニウム
地熱

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club