鉄道

読み:てつどう
外語:railroad 英語 , rel/voj/o エスペラント , fer/voj/o エスペラント
品詞:名詞

鉄製の円盤形の動輪が付けられた車輌を走らせるための鉄製の棒(レール)のこと。派生して、レール上を走る乗り物(汽車、電車、軽油車など)や駅などの施設をも含めて "鉄道" と総称することもある。

法的には、「一定の敷地を占有して、広義の軌道を構成し、運行するシステム」である。

鉄道事業法施行規則(昭和六十二年二月二十日運輸省令第六号)第四条では、鉄道の種類を次としている。

  1. 普通鉄道
  2. 懸垂式鉄道
  3. 跨座式鉄道
  4. 案内軌条式鉄道
  5. 無軌条電車
  6. 鋼索鉄道
  7. 浮上式鉄道
  8. 前各号に掲げる鉄道以外の鉄道

高速と安全という相反する需要を満たすために高度な技術が数多く採用されているのも特徴。現在では多くの電子計算機を利用し、安全管理がなされている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club